製品に関するお問い合わせ 0120-502-495 (9:00〜12:00 13:00〜17:00)
周辺機器
名 称 〔 形 式 〕 |
外 観 | 機 能 |
---|---|---|
ソフトスタータA 〔JGSM-01〕 ソフトスタータB 〔JGSM-02〕 |
モータの始動、停止時あるいは速度指令が急に変わったときに、機械やプロセスに有害なショックを与えないように、一定の時限をもって指令信号を直線的に変化させるものです。 加減速時間の独立設定のほか、急停止、零指令検出、加減速中信号出力、極性反転出力などの機能をもっています。 [加減速時間の設定範囲] 〔JGSM-01〕:1.5 ~ 30秒〔JGSM-02〕:5 ~ 90秒 |
|
比例設定器A 〔JGSM-03〕 |
電流信号(4 ~ 20 mA)を0 ~ 10 Vの電圧信号に変換し、5つの独立した比率設定を行うことができ、さらにバイアス電圧を独立に加えることもできます。 | |
比例設定器B 〔JGSM-04〕 |
周波数信号(0 ~ 2 kHz)を絶縁された0 ~ 10 Vの電圧信号に変換し、5つの独立した比率設定を行うことができ、さらにバイアス電圧を独立に加えることもできます。 | |
比例設定器C 〔JGSM-17〕 |
交流電圧信号(AC200 V)、交流タコゼネ信号(AC30 V)、または直流電圧信号(DC10 V)で与えられる主速信号を受けて、これを直流電圧に変換し、五つの独立した比例設定を行うことができます。さらにバイアス電圧を独立に加えることもできます。 | |
連動比率設定器 〔JGSM-05〕 |
主機に連結された交流タコゼネ信号を直流電圧に変換して、五つの独立した比率設定を行うことができ、さらにバイアス電圧を独立に加えることもできます。 | |
位置制御器 〔JGSM-06〕 |
変位検出器(形式 YVGC-500W∗1)に内蔵されたシンクロ(セルシン)の信号を同期整流して回転角に比例する直流電圧に変換します。指令信号との偏差信号を取出すための信号ミキシング機能もあります。 | |
PID制御器 〔JGSM-07〕 |
簡単なプロセス制御に適用することを目的とするもので、比例ゲイン、積分時間、微分時間を独立に設定できます。積分リセット、キックレス動作、アンチセットワインドアップ機能があります。 |
名 称 〔 形 式 〕 |
外 観 | 機 能 |
---|---|---|
前置増幅器 〔JGSM-09-□□〕∗2 |
直流電圧信号の電力増幅を行い、補助出力として符号反転出力をもっています。スナップインモジュール(形式 JZSP-11 ~ -16∗1)を挿入することにより、そのスナップインモジュールの機能をもつことになります。 | |
遠方設定器 〔JGSM-10B〕 |
遠方または数個所からの「UP」「DOWN」指令によって、指令電圧を上昇または降下させることができます。 | |
演算増幅器 〔JGSM-12-□□〕∗3 |
IC化演算増幅器2回路を収納し、種々の演算インピーダンスを取り付けることによって、各種の演算回路を構成することができます。 | |
信号選択器A 〔JGSM-13〕 |
制御信号の切替え回路に使用することを目的としたもので、C接点リレー2回路及び電源回路を収納しています。 | |
信号選択器B 〔JGSM-14〕 |
制御回路の切替え回路に使用するもので、C接点リレー3回路をもっています。電源は〔JGSM-13〕から供給されます。〔JGSM-13〕と必ずペアで使用してください。 | |
比較器 〔JGSM-15-□□〕∗2 |
装着するスナップインモジュール∗1により、直流電圧信号、電流信号、交流タコゼネ信号、周波数指令信号などの信号レベルを検出し、あらかじめ設定した2点のレベルと比較して、リレーを駆動し、接点出力(IC接点)を行うものです。 | |
V/Iコンバータ 〔JGSM-16-□□〕∗2 |
直流電圧信号を、計装システムで一般に使用される電流信号(4 ~ 20 mA)に変換します。また、スナップインモジュール∗1を挿入することにより、周波数信号、交流タコゼネ信号を電流信号に変換することもできます。 | |
D/A変換器 〔JGSM-18〕 〔JGSM-19〕 |
BCD3桁または12ビットバイナリのディジタル信号を、0 ~±10 Vのアナログ信号に高精度に変換します。 〔JGSM-18〕:BCD3桁入力型 〔JGSM-19〕:12ビットバイナリ型 |
|
静止形 ポテンショメータ 〔JGSM-21D/A変換部〕 〔JGSM-22コントロール部〕 |
静止形ポテンショメータ〔JGSM-21〕〔JGSM-22〕は遠方設定器〔JGSM-10B〕に、以下の機能を追加しています。
|
用 途 | 名 称 | 形 式 |
---|---|---|
VSスナップインモジュールの装着用コネクタを短絡したい | 短絡基板 | JZSP-00 |
緩衝加減速運転をしたい | ソフトスタータ | JZSP-12 |
プロセス調節計及びVSオペレータJVOP-03形の信号で運転をしたい | I/Vコンバータ | JZSP-13 |
0 ~ 2 kHz の周波数信号を0 ~ 10 V の電圧信号に変換したい | f/Vコンバータ | JZSP-14 |
主機と連動運転をしたい | タコゼネフォロワ | JZSP-15 |
各種信号の加減算をしたい | シグナルミキサ | JZSP-16□□ |
JZSP-16-01 | ||
JZSP-16-02 | ||
JZSP-16-03 |
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.