製品へのPCB含有について

当社では現在PCBを含む電気機器を製作しておりませんが、1954年(昭和29年)~1972年(昭和47年)に製作した電気機器の一部にPCBを含む絶縁油を使用しておりました。以下に、安川グループで製造した電気機器へのPCB含有の可能性についてお知らせします。

1.製品出荷時のPCB含有可能性について

製品種類

可能性

製造期間

高圧キュービクル(高圧受電盤)

あり

1954年(昭和29年)~1972年(昭和47年)

ロボット、ロボットコントローラおよび周辺機器

なし

 

サーボ(サーボパック、サーボモータ)および周辺機器

なし

 

コントローラ、マシンビジョンシステムおよび周辺機器

なし

 

インバータ、コンバータおよび周辺機器

なし

 

モータ全て(三相誘導モータ、PMモータおよびその他モータ)

なし

 

環境エネルギー機器(パワーコンディショナおよび周辺機器)

なし

 

その他の機器
(PLC、NC、PROGIC-8、モーションパック、ACGC、CPコントローラ、VSコントローラ、システムモジュール等)

なし

 

2.製品出荷後のPCB含有可能性について

製品種類

可能性

製造期間

高圧キュービクル(高圧受電盤)
※メンテナンスによる混入可能性

あり

~1990年(平成2年)

※お客さまにおいて不燃油入りの変圧器もしくは不燃油入りのコンデンサの交換および油入れ替えが実施された場合は微量のPCB含有が否定できません。

3.PCB含有の可能性がある製品についてのお問い合わせについて

高圧キュービクル(高圧受電盤)は安川オートメーションドライブへ移管しておりますので、こちらで設計記録を確認して回答いたします。
安川オートメーションドライブ 株式会社  https://www.yaskawa-ad.co.jp/

機器情報(「形式」「定格容量」「製造番号」「製造年」)が必要となります。また、対象となる機器の銘板情報をご確認の上でお問い合わせをお願いいたします。

※機器情報・銘板情報をいただきましても機器構成部品の特定ができない、またはメンテナンス実施有無が不明などの理由で回答ができない場合がございます。その場合はお客さま自身で検査機関へ依頼して確認いただきますようお願いします。
検査機関につきましては一般社団法人日本電機工業会(略称:JEMA)のホームページに参考情報として分析機関が掲載されておりますのでご参照ください。
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/pis/pcb/index.html

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP