ロボットスクール

受講者の目的に沿ったコースを準備しております。

産業用ロボットを使用するためには先ず『特別教育コース』の受講が必須となります。ロボットのティーチング作業に従事される方は「産業用ロボットの教示等特別教育」、ロボットのメンテナンス作業に従事される方は「産業用ロボットの検査等特別教育」にて修了証の取得が必要です。
また現場の用途に合わせた『スキルアップコース』、現場に講師がお伺いして教育を行う『オンサイトコース』がございます。詳細は「コースのご紹介(受講申し込み)」をご覧ください。

新着情報 一覧ページへ

最新情報2024/12/24
教育価格改定のお知らせ

2025年3月お申し込みより、スクール料金を下記の通り改定いたします。

コース名 改定価格(税抜)
教示等特別教育(2日) 50,000円/人
検査等特別教育(2日) 55,000円/人
教示等特別教育+アーク1日(3日) 75,000円/人
教示等特別教育+ハンド1日(3日) 75,000円/人
検査等特別教育+保守技能(3日) 85,000円/人
アーク2日コース 56,000円/人
ハンドリング2日コース 56,000円/人
MotoSimEG(VRC)基礎コース(1日) 33,000円/人
MotoSimEG-VRCリモート基礎コース(1日) 33,000円/人
最新情報2024/12/09
関東教室 教示等特別教育 隔週コース開催のお知らせ

関東教室は、お客さまのご要望にお応えし、教示等特別教育を分割して受講できるコースを準備しました。
2日連続での受講が難しい方は、是非教示等特別教育 隔週コースをご検討ください。
皆様のご受講、心よりお待ちしております。

■開始日時
25年1月中旬
定員 4名

■講習申し込み受付日
24年12月中旬

最新情報2024/12/02
保守ご担当者様必見!「メンテナンスコース」を開講しました。

このコースでは、受講者様のニーズに合わせて教育内容を選択できるため、より効果的に学ぶことができます。
たった1日で、ロボット保守のご担当者様が必要なメンテナンスの基本作業を習得できる絶好の機会です。
具体的な日程については、各教室の開催スケジュールをご確認ください。
メンテナンスのスキルを身につけ、作業の効率化を図りましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP