GA700

製品に関するお問い合わせTEL 0120-502-495 (9:00〜12:00 13:00〜17:00)

周辺機器

零相リアクトル

概要

インバータの入力電源系統に回り込んだり、配線から出るノイズを低減します。
できるだけインバータに近づけて設置してください。
インバータの入力側及び出力側のどちらにも適用できます。

【㈱プロテリアル製】

PAGE TOP

インバータとの組合せ

インバータの電線サイズに合わせて選定してください。

電流値に対する電線サイズは、規格によって変わります。
下表は、ND定格時の定格電流値で決まる電線サイズ(電気設備技術基準で推奨)を基に選定しています。
UL規格に基づく選定についてはご照会ください。
U/T1、V/T2、W/T3の各配列をそれぞれコアに4回貫通させてください。(多く巻き付けるほどノイズ低減の効果が出ます。)
電線が太くて巻き付けられない場合は、4個以上直列で貫通させてください。

200 V級


|



kW
GA700(ND定格) 零 相 リ ア ク ト ル
推奨配線サイズ
mm2
入 力 側 出 力 側
入力側 出力側 形式 手配番号 個数 接続図 外形図 形式 手配番号 個数 接続図 外形図
0.4 2 2 F6045GB 100-250-745 1


a



1
F6045GB 100-250-745 1


a



1
0.75
1.5
2.2
3 3.5 2
3.7 3.5 3.5
5.5 8 3.5 F11080GB 100-250-743
7.5 14 8 F6045GB 100-250-745 4


a



2
F11080GB 100-250-743 1


a



2
11 14 14 4


b



1
F6045GB 100-250-745 4


b



1
15 22 14
18.5 38 22
22 50 30 F11080GB 100-250-743
30 38 38 F6045GB 100-250-745
37 60 60 F11080GB 100-250-743


2
F11080GB 100-250-743


2
45 80 80
55 100 125
75 60×2P 50×2P F200160PB 100-250-744


3



3
90 80×2P 80×2P F200160PB 100-250-744
110 125×2P 125×2P

400 V級


|



kW
GA700(ND定格) 零 相 リ ア ク ト ル
推奨配線サイズ
mm2
入 力 側 出 力 側
入力側 出力側 形式 手配番号 個数 接続図 外形図 形式 手配番号 個数 接続図 外形図
0.4 2 2 F6045GB 100-250-745 1


a



1
F6045GB 100-250-745 1


a



1
0.75
1.5
2.2
3
3.7
5.5
7.5 5.5 5.5
11 F11080GB 100-250-743
15 14 8 F6045GB 100-250-745 4


b
F11080GB 100-250-743 1


a



2
18.5 14 F6045GB 100-250-745 4


b



1
22
30
37 22 22
45 30 30
55 38 38
75 60 60 F11080GB 100-250-743


2
F11080GB 100-250-743


2
90 80 80
110 125 125
132 150 150
160 200 200 F200160PB 100-250-744 F200160PB 100-250-744
185 250 250 4


b



3
4


b



3
220 100×2P 125×2P
250 125×2P 150×2P
315 80×4P 80×4P
355

PAGE TOP

接続図

接続図a

インバータの入力側および出力側のどちらにも使用できます。

接続図b

U/T1、V/T2、W/T3の各配線すべてを巻き付けずに直列(シリーズ)に4コアすべてに貫通させて使用してください。

接続図c

U/T1、V/T2、W/T3の各配線のうち半分をそれぞれ4コアに貫通を2セットにて配線させてください。

PAGE TOP

外形寸法 mm

外形図1

形式 F6045GB

外形図2

形式 F11080GB

外形図3

形式 F200160PB

PAGE TOP

関連情報メニュー

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP