製品に関するお問い合わせ 0120-502-495 (9:00〜12:00 13:00〜17:00)
軽負荷(ND)/重負荷(HD)定格(出荷時設定)はパラメータ(C6-01)で設定できます。
形式 CIMR-AA4A□□□□ | 0002 | 0004 | 0005 | 0007 | 0009 | 0011 | 0018 | 0023 | 0031 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最大適用モータ容量∗1 kW | ND | 0.75 | 1.5 | 2.2 | 3 | 3.7 | 5.5 | 7.5 | 11 | 15 | |
HD | 0.4 | 0.75 | 1.5 | 2.2 | 3 | 3.7 | 5.5 | 7.5 | 11 | ||
入力 | 定格入力電流 A | ND | 2.1 | 4.3 | 5.9 | 8.1 | 9.4 | 14 | 20 | 24 | 38 |
HD | 1.8 | 3.2 | 4.4 | 6 | 8.2 | 10.4 | 15 | 20 | 29 | ||
出力 | 定格出力容量∗2 kVA |
ND ∗3 |
1.6 | 3.1 | 4.1 | 5.3 | 6.7 | 8.5 | 13.3 | 17.5 | 24 |
HD | 1.4 ∗4 |
2.6 ∗4 |
3.7 ∗4 |
4.2 ∗4 |
5.5 ∗4 |
7 ∗4 |
11.3 ∗4 |
13.7 ∗4 |
18.3 ∗4 |
||
定格出力電流 A |
ND ∗3 |
2.1 | 4.1 | 5.4 | 6.9 | 8.8 | 11.1 | 17.5 | 23 | 31 | |
HD | 1.8 ∗4 |
3.4 ∗4 |
4.8 ∗4 |
5.5 ∗4 |
7.2 ∗4 |
9.2 ∗4 |
14.8 ∗4 |
18 ∗4 |
24 ∗4 |
||
過負荷耐量 | ND定格∗6: 定格出力電流の120% 60秒 HD定格∗6: 定格出力電流の150% 60秒 (繰り返し負荷のかかる用途では、ディレーティングが必要です。) |
||||||||||
キャリア周波数 | 1 ~ 15 kHz∗6 | ||||||||||
最大出力電圧 | 三相 380 ~ 480 V (入力電圧対応) | ||||||||||
最高出力周波数 | 400 Hz∗6 | ||||||||||
電源 | 定格電圧·定格周波数 | 三相交流電源 380 ~ 480 V 50/60 Hz、 直流電源 510 ~ 680 V∗7 | |||||||||
許容電圧変動 | -15 ~ +10% | ||||||||||
許容周波数変動 | ±5% | ||||||||||
電源設備容量∗8 kVA |
ND | 1.9 | 3.9 | 5.4 | 7.4 | 8.6 | 12.8 | 18.3 | 22 | 35 | |
HD | 1.6 | 2.9 | 4.0 | 5.5 | 7.5 | 10 | 13.7 | 18.3 | 27 | ||
電源 高調波 対策 |
DCリアクトル | オプション | |||||||||
制動機能 | 制動トランジスタ | 内蔵 |
形式 CIMR-AA4A□□□□ | 0038 | 0044 | 0058 | 0072 | 0088 | 0103 | 0139 | 0165 | 0208 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最大適用モータ容量∗1 kW | ND | 18.5 | 22 | 30 | 37 | 45 | 55 | 75 | 90 | 110 | |
HD | 15 | 18.5 | 22 | 30 | 37 | 45 | 55 | 75 | 90 | ||
入力 | 定格入力電流 A | ND | 44 | 52 | 58 | 71 | 86 | 105 | 142 | 170 | 207 |
HD | 39 | 44 | 43 | 58 | 71 | 86 | 105 | 142 | 170 | ||
出力 | 定格出力容量∗2 kVA |
ND ∗3 |
29 | 34 | 44 | 55 | 67 | 78 | 106 | 126 | 159 |
HD | 24 ∗4 |
30 ∗4 |
34 ∗4 |
46 ∗4 |
57 ∗4 |
69 ∗4 |
85 ∗5 |
114 ∗5 |
137 ∗5 |
||
定格出力電流 A |
ND ∗3 |
38 | 44 | 58 | 72 | 88 | 103 | 139 | 165 | 208 | |
HD | 31 ∗4 |
39 ∗4 |
45 ∗4 |
60 ∗4 |
75 ∗4 |
91 ∗4 |
112 ∗5 |
150 ∗5 |
180 ∗5 |
||
過負荷耐量 | ND定格∗6: 定格出力電流の120% 60秒 HD定格∗6: 定格出力電流の150% 60秒 (繰り返し負荷のかかる用途では、ディレーティングが必要です。) |
||||||||||
キャリア周波数 | 1 ~ 15 kHz∗6 | 1 ~ 10 kHz∗6 | |||||||||
最大出力電圧 | 三相 380 ~ 480 V (入力電圧対応) | ||||||||||
最高出力周波数 | 400 Hz∗6 | ||||||||||
電源 | 定格電圧·定格周波数 | 三相交流電源 380 ~ 480 V 50/60 Hz、 直流電源 510 ~ 680 V∗7 | |||||||||
許容電圧変動 | -15 ~ +10% | ||||||||||
許容周波数変動 | ±5% | ||||||||||
電源設備容量∗8 kVA |
ND | 40 | 48 | 53 | 65 | 79 | 96 | 130 | 155 | 189 | |
HD | 36 | 40 | 39 | 53 | 65 | 79 | 96 | 130 | 155 | ||
電源 高調波 対策 |
DCリアクトル | オプション | 内蔵 | ||||||||
制動機能 | 制動トランジスタ | 内蔵 | オプション |
形式 CIMR-AA4A□□□□ | 0250 | 0296 | 0362 | 0414 | 0515 | 0675 | 0930 | 1200 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最大適用モータ容量∗1 kW | ND | 132 | 160 | 185 | 220 | 250 | 355 | 500 | 630 | |
HD | 110 | 132 | 160 | 185 | 220 | 315 | 450 | 560 | ||
入力 | 定格入力電流 A | ND | 248 | 300 | 346 | 410 | 465 | 657 | 922 | 1158 |
HD | 207 | 248 | 300 | 346 | 410 | 584 | 830 | 1031 | ||
出力 | 定格出力容量∗2 kVA |
ND ∗3 |
191 | 226 | 276 | 316 | 392 | 514 | 709 | 915 |
HD | 165 ∗5 |
198 ∗5 |
232 ∗5 |
282 ∗5 |
343 ∗3 |
461 ∗3 |
617 ∗3 |
831 ∗3 |
||
定格出力電流 A |
ND ∗3 |
250 | 296 | 362 | 414 | 515 | 675 | 930 | 1200 | |
HD | 216 ∗5 |
260 ∗5 |
304 ∗5 |
370 ∗5 |
450 ∗3 |
605 ∗3 |
810 ∗3 |
1090 ∗3 |
||
過負荷耐量 | ND定格∗6: 定格出力電流の120% 60秒 HD定格∗6: 定格出力電流の150% 60秒 (繰り返し負荷のかかる用途では、ディレーティングが必要です。) |
|||||||||
キャリア周波数 | 1 ~ 10 kHz∗6 | 1 ~ 5 kHz∗6 | ||||||||
最大出力電圧 | 三相 380 ~ 480 V (入力電圧対応) | 入力電圧×0.95 | ||||||||
最高出力周波数 | 400 Hz∗6 | |||||||||
電源 | 定格電圧·定格周波数 | 三相交流電源 380 ~ 480 V 50/60 Hz、 直流電源 510 ~ 680 V∗7 | ||||||||
許容電圧変動 | -15 ~ +10% | |||||||||
許容周波数変動 | ±5% | |||||||||
電源設備容量∗8 kVA |
ND | 227 | 274 | 316 | 375 | 425 | 601 | 843 | 1059 | |
HD | 189 | 227 | 274 | 316 | 375 | 534 | 759 | 943 | ||
電源 高調波 対策 |
DCリアクトル | 内蔵 | ||||||||
制動機能 | 制動トランジスタ | オプション |
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.