当社の新しいACサーボドライブ「Σ-X(シグマテン)シリーズ」が販売開始になりました。
Σ-Xシリーズは、業界最高クラスのモーション性能はもちろん、装置からの高精度なデータ収集と解析で得られたデジタルデータソリューションを実現するコンポーネントです。
特設サイトでは、Σ-Xシリーズの特長をご紹介しているほか、カタログやΣ-Xのオリジナル壁紙のダウンロードが可能です。是非特設サイトをご覧ください。
e-メカサイトNEWS
安川電機のソリューション提案や展示会情報から、分かりやすい技術解説まで、
最新情報をお届けします。
2021.3.24
TOPICS
連載 豆大福先生に聞いてみようよ!
製品にまつわる疑問や活用法、業界のトレンドを豆大福先生が分かりやすく解説。インバータは調整や設定が複雑な場合もありますが、初心者の方も安心してお使いいただけるよう、よくあるトラブルへの対策を紹介します。
新製品 新ACサーボドライブ「Σ-Ⅹシリーズ」販売開始!
当社の新しいACサーボドライブ「Σ-X(シグマテン)シリーズ」が販売開始になりました。
Σ-Xシリーズは、業界最高クラスのモーション性能はもちろん、装置からの高精度なデータ収集と解析で得られたデジタルデータソリューションを実現するコンポーネントです。
特設サイトでは、Σ-Xシリーズの特長をご紹介しているほか、カタログやΣ-Xのオリジナル壁紙のダウンロードが可能です。是非特設サイトをご覧ください。
新製品 用途・事例ページをリニューアル!動画・お客様導入事例も掲載
「用途・事例」ページと、これまで展示会のデモ機動画を掲載していた「バーチャルショールーム」を統合し、より便利にお使いいただけるページへとリニューアルいたしました。
■新たな「用途・事例」ページでは…
・記事スタイルの用途・事例と、展示会のデモ機動画や製品紹介動画を、一つのページで横断的に検索・閲覧いただけます。
・キーワード検索ができるようになりました。
・お客様への当社製品の導入事例を検索・閲覧いただけます。
皆様の課題解決にお役立ていただけましたら幸いです。ぜひご活用ください。
お知らせ まだ間に合う!人協働ロボット導入応援キャンペーン実施中(~3/31)
安川電機では人協働ロボット活用をご検討中の皆様へ、「人協働ロボット導入応援キャンペーン」として、以下の3つの製品・サービスをパッケージにして特別価格でご提供しています。
1. 人協働ロボットHCシリーズ
2. ロボットシミュレータ MotoSim EG-VRC CAD Pack
3. MotoSim EG-VRC CAD Pack オンライン操作講習
キャンペーンを機に導入いただいたお客様からは、「ロボット操作に慣れていないのに使いやすい」「講習があって安心」といった好評の声をいただいております。
実施期間は2021年3月31日までです。人協働ロボットスペシャルサイトより、まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください!
用途・事例を3件追加しました
用途に応じた当社製品の適用事例をご紹介している「用途・事例」を3件追加しました。ぜひ、ご覧ください。
更新情報
■【サーボ】サポートツール「SigmaSize+」がバージョンアップしました。
[ Σ-Xシリーズの選定も可能になりました ]
■【インバータ】サポートツール「DriveWizard Mobile」(iOS版/Android版)がバージョンアップしました。(2/24)
■【インバータ】サポートツール「DriveWizard」がバージョンアップしました。(3/1)
■【ロボット】新製品「半導体ウエハ搬送用クリーンロボット SEMISTARシリーズ」の情報を追加しました。(2/26)
■【ロボット】新製品「SR200対応 プリアライナ」の情報を追加しました。(2/26)
■【ロボット】2DCADデータ/外形図を掲載・更新しました。(3/17)
[ MOTOPOS-S500F ]
お困りごとはありませんか?
e-メカサイトでは、電話やWEB(オンライン面談)も活用しながら、
お客様の抱えている課題へのソリューション提案やご相談の受付を行っております。
【編集後記】
卒業の季節、街でも晴れ晴れとした表情の学生たちを多く見かけました。そんな中、卒業式の帰りらしい高校生が、花を一輪大事そうに持っていました。隣には恋人。その光景がなんとなく印象的だったのですが、後日偶然聞いたところによると、近年は卒業の記念に恋人や好きな人から花をもらうのが定番になっているのだとか。あの可愛らしい一輪も贈り物だったのかなと温かい気持ちになりつつ、Z世代のセンスの良さに衝撃を受けた出来事でした(森)
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.