安川電機のソリューション提案や展示会情報から、分かりやすい技術解説まで、最新情報をお届けします。
1.【連載】 | 豆大福先生に聞いてみようよ! |
---|---|
2.【新製品】 | パレタイジング用途ロボットの新シリーズ登場 |
3.【動画】 | ロボットの製品紹介動画を3本公開 |
4.【お知らせ】 | 「用途・事例」を2件追加 |
5.【更新情報】 | ソフトウエア更新情報 |
6. 編集後記 |
新型パレタイジング用途ロボットMOTOMAN-PLシリーズの4機種が登場しました。いずれも手首部は中空構造で大容量の配管でも内蔵でき、周辺機器やロボットアームと干渉することなく重量物搬送に対応します。
また、ロボットコントローラYRC1000に対応し、電源回生機能による省エネ性能の向上を実現しました。
■使いやすさ向上&クラスNo.1の可搬質量
MOTOMAN-PL190(可搬質量190kg)、MOTOMAN-PL320(可搬質量320kg)は、従来シリーズから中空径を拡大し使いやすさを追求するとともに、可搬質量も向上しました。
■高可搬質量で、重量物の多量同時搬送に対応
MOTOMAN-PL500(可搬質量500kg)、MOTOMAN-PL800(可搬質量800kg)は、高可搬質量により建材・石材などの大型 · 重量物搬送や多量同時搬送に最適です。
ロボット製品動画ページに、製品の概要や特長をご紹介する動画を追加しました。
ぜひ、ご覧ください!
用途に応じた当社製品の適用事例をご紹介している「用途・事例」を2件追加しました。
ぜひ、ご覧ください。
CADデータ・マニュアルの公開、ツールのバージョンアップなど、e-メカサイトの更新情報をお知らせします。
■【サーボ】サポートツール「SigmaWin+」がバージョンアップしました。(9/28)
■【コントローラ】メカトロライブラリに直交機構を追加しました。(9/30)
■【インバータ】サポートツール「DriveWizard Plus」がバージョンアップしました。(10/5)
■【インバータ】サポートツール「DriveWizard Mobile」(iOS版/Android版)がバージョンアップしました。(10/5)
■【インバータ】DriveWizardのGA500用サポートファイルを追加しました。(10/12)
■【コントローラ】MP2100/MP3100ドライバファイルのダウンロードファイルをバージョンアップしました。(10/13)
編集後記 | 秋が深まり朝夕は寒いほどですが、北九州では日中の最高気温が20℃を超える日もちらほら。すると困るのが通勤時の服装。特にコートの有無は判断が難しいですよね。そんなとき参考になるのが、気温と服装の目安です。気温20度~25度のときは長袖1枚、15度~20度のときは薄手の羽織り物をプラス、15度を下回るときはコートの出番といわれています。これからの季節、「コートの登場は15度以下」を目安に覚えておけば、身支度で迷わずに済みそうですね。(森) |
Copyright(C)2020 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved.
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.