This URL isn't have SiteMap.

太陽光発電用パワーコンディショナ XGI1000-65

製品に関するお問い合わせTEL 0120-502-495 (9:00〜12:00 13:00〜17:00)

仕様

標準仕様

項目 CEPT-H3AA4065BBA


最大許容入力電圧 DC1000V (注1)
入力電圧範囲 DC350V~DC950V (運転開始電圧490V 以上)
最大出力追従制御範囲 DC600V~DC850V
入力許容電流 DC180A
入力回路数 16 (1 回路あたり最大11.25A:太陽電池の短絡電流)
最大積載可能容量 定格出力の150%


電気方式 三相4 線式 非接地 (注2)
定格電圧、周波数 AC480V、 50/60Hz
定格出力 65kW (DC600V 以上)
定格電流 78.2A
運転力率 0.95 以上 (系統側から見て遅れ)
最大効率 97.5% (DC700V 入力時)
効率 97% (DC700V 入力時)(注3)
出力電流歪み率 総合5%、各次3%以下




インバータ方式 自励式、電圧型 電流制御
スイッチング方式 正弦波PWM 方式
絶縁方式 非絶縁
冷却方式 強制空冷
FRT 機能 有 (系統連系規程JEAC9701-2016 に対応)
力率一定制御機能 有 (注4) (注5)
出力制御機能 有 (注6)
系統連系保護機能 系統過電圧、系統不足電圧、周波数上昇、周波数低下
単独運転検出 受動:電圧位相跳躍検出方式、能動:無効電力変動方式
その他の機能 ・外部異常入力 (OVGR 等の入力用)
・有線通信 (MODBUS/TCP) ・無線通信 (Wi-Fi)
・サージ保護 (太陽電池入力部及び系統出力部にバリスタを内蔵)



使用場所 屋外、屋内 (注7) (注8) (注9) (注10)
(ただし、直射日光、重塩害、ガス、塵、埃の無い所)
周囲温度 -40°C~+55°C ただし、45°C (目安) 以上では出力低減します。(注9)
湿度 0%~95%RH (ただし、結露の無いこと)
標高 2000m 以下
(ただし、1000m 以上では出力低減開始温度が低下します)
絶縁抵抗 主回路-筐体間:5MΩ以上/1000V
耐電圧 主回路-筐体間:3414VDC/1 分間
騒音 75dB 以下 (正面1m でのA 特性)
夜間消費電力 1W 未満 (交流電源からの電力消費はありません)
外装 アルミ製
フロントカバー塗装色:RAL9003 白 半ツヤ (ポリエステル粉体塗装)
寸法 W:720mm、H:1165mm、D:295mm
質量 約86kg (メインボックス:57kg 配線ボックス:25kg 取付用架台:4kg)
(注1)
太陽電池の直列数は、寒冷時の開放電圧が950VDC 以下としてください。
また、接続する回路数は、太陽電池の短絡電流での合計が180A 以下(1MPPT あたり45A 以下)としてください。
(注2)
本PCS を接続するトランスは混触防止板付きとし、混触防止板にてB 種接地を行ってください。
なお、トランスのパワーコンディショナ側スター結線の中性点は接地しないでください。
(注3)
JIS C 8961 における効率です。
(注4)
定数設定により機能を選択します。出荷時設定は力率一定制御無効です。
(注5)
運転力率設定可能範囲:1.00~0.80(系統側から見て遅れ)
(注6)
経済産業省公布の省令に基づいた出力制御機能(狭義のPCS)に対応しています。
制御速度:100%/(5~10 分)、制御単位:1% 、精度:定格出力±5%以内(常温)、通信途絶時の発電停止機能:有
なお、遠隔で出力制御(広義のPCS)に対応するには、遠隔出力制御機器が必要です。
(注7)
運転中は、冷却ファンなど騒音を発生しますので、騒音による問題が発生しない場所に設置してください。
また、テレビ、ラジオ、その他電波障害のおそれがある機器の近くへの設置は避けてください。
(注8)
保護等級は配線部にPF 管を取付けた状態でIP56 相当
(注9)
設置条件、気象条件などにより、周囲温度が45°C(目安)を超えると、出力を抑制します。
また、制御盤などの閉鎖された空間に設置する場合は、盤内部の温度が条件温度以上にならないように、冷却ファンやクーラーなどで冷却してください。
(注10)
ケーブル引き込み部は、水や昆虫等の侵入を防止するため、シール材を使用して気密性を確保してください。

PAGE TOP

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP