安川インバータのエコデザイン指令 (ErP指令)対応について(情報追加による再掲載)
- 2021/09/14
- 概要
2021年7月1日から欧州にてエコデザイン指令*1が施行されます。
この規制に適合するため,対象となる機種について下記(1)~(4)の変更を実施しますので、お知らせします。
*1 :Commission Regulation (EU) 2019/1781
(1) 定格NPの変更
(2) 梱包ラベルの変更
(3) チラシの同梱
(4) Webサイト情報
詳細は「4.変更内容」をご参照ください。
- 製品切換時期
2021年7月1日以降,工場生産分から適合します。
2021年6月30日以前の工場生産分に対して,お客様からエコデザイン適合製品の出荷要求があった場合は見積対応となります。
- 対象機種
対象機種を下表に示します。
なお,今後CEマークを表示する新規開発インバータについてはエコデザイン指令の適合製品となります。
シリーズ |
製品名 |
形式 |
汎用インバータ |
GA700 |
CIPR-GA70□□□□□□□□□-□□□□□□ |
GA500* |
CIPR-GA50□□□□□□□□□-□□□□□□ |
A1000 |
CIMR-A□□□□□□□□□□ |
V1000* |
CIMR-V□□□□□□□□□□ |
J1000* |
CIMR-J□□□□□□□□□□ |
Varispeed G7 |
CIMR-G7□□□□□□ |
専用インバータ |
CR700 |
CIPR-CR70□□□□□□□□□-□□□□□□ |
L1000A |
CIMR-L□□□□□□□□□□ |
T1000A |
CIMR-T□□A□□□□□□□ |
T1000V* |
CIMR-T□□V□□□□□□□ |
*:定格出力が0.12kW ~ 1,000kWのインバータが対象となりますので、定格出力が範囲外の場合
(例えば定格出力0.1kWの場合)、エコデザイン指令の対象外となります。
対象外製品
電源回生ユニット(R1000)、電源回生コンバータ(D1000)、マトリクスコンバータU1000は
エコデザイン指令の対象外です。
- 変更内容
下記に変更内容の詳細を示します。
(1) 定格NPの変更
「IE2 Loss **.*%」を印字します。
・IE2:効率クラスInternational Energy efficiency classes
・Loss **.*% : 定格周波数90%および定格トルク印加時の損失比[%]
(IEC/EN61800-9-2に準拠して求めたデータ)
【例】定格NP(GA500)
(2) 梱包ラベルの変更
梱包箱の状態でエコデザイン指令適合製品かどうか識別するための識別マークを追加します。
【例】梱包ラベル(GA700)
(3) チラシの同梱
定格NP上に表示できない効率データを掲載したWebページへのリンク(QRコード)情報チラシを同梱します。
(4) Webサイト情報
定格NP上に表示できないエコデザイン適合情報を以下Webページに掲載予定です(英語サイトを2021年6月中掲載予定)。
URL: https://www.yaskawa.eu.com/ecodesign
- FAQ
エコデザイン指令に関するFAQはこちらをご参照ください。
- 電力損失データ(2021.9.14追記)
以下の機種の電力損失データを技術資料として公開しています。こちらをご参照ください。
また、エコデザイン適合情報については、「項4(4)Webサイト情報」をご参照ください。
・機種:GA700、CR700、GA500
|