製品に関するお問い合わせ
0120-502-495 (9:00〜12:00 13:00〜17:00)
軽負荷 (ND)定格/ 重負荷 (HD)定格はパラメータ (C6-01)で設定できます。
「PGなしベクトル制御」と記載している仕様を得るためには、回転形オートチューニングをする必要があります。
| 制 御 特 性 |
制御方式 | 以下の中から選択します。 PGなしベクトル制御 (電流ベクトル)、PGなしV/f 制御、PM用PGなしベクトル制御 (SPM、IPM対応) |
|---|---|---|
| 周波数制御範囲 | 0.01 ~ 400 Hz | |
| 周波数精度(温度変動) | ディジタル指令 : 最高出力周波数の±0.01%以内 (−10 ~ +50℃) アナログ指令 : 最高出力周波数の±0.1%以内 (25±10℃) |
|
| 周波数設定分解能 | ディジタル指令 : 0.01 Hz アナログ指令 : 最高出力周波数の1/1000 |
|
| 出力周波数分解能 (演算分解能) |
最高出力周波数 (パラメータE1-04の設定値) の20bit | |
| 周波数設定信号 | 主速周波数指令 : DC0 ~ 10 V (20 kΩ)、4 ~ 20 mA (250 Ω)、0 ~ 20 mA (250 Ω) 主速指令 : パルス列入力 (最大32 kHz) |
|
| 始動トルク | 200%/0.5 Hz(PGなしベクトル制御 IMの3.7 kW以下でHD定格使用時) ∗1 50%/6 Hz(PM用PGなしベクトル制御) |
|
| 速度制御範囲 | 1: 100 (PGなしベクトル制御) 1: 20 ~ 40 (PGなしV/f 制御) 1: 10 (PM用PGなしベクトル制御) |
|
| 速度制御精度 | ±0.2% (25±10℃) (PGなしベクトル制御) ∗2 | |
| 速度応答 | 5 Hz (25±10℃) (PGなしベクトル制御) (回転形オートチューニングを実行した場合: 温度変動を除く) |
|
| トルク制限 | あり (パラメータで設定、PGなしベクトル制御のみ、4象限個別に設定可能) |
|
| 加減速時間 | 0.00 ~ 6000.0秒(加速・減速を個別に設定: 4種類切り替え可能) | |
| 制動トルク |
|
|
| 電圧/周波数特性 | 任意プログラム、V/f パターン設定可能 | |
| 主な制御機能 | 瞬時停電再始動、速度サーチ、過トルク検出、トルク制限、17段速運転 (最大)、加減速時間切り替え、S字加減速、3ワイヤシーケンス、オートチューニング (回転形、線間抵抗のみの停止形)、DWELL (ドゥエル) 機能、冷却ファンON/OFF機能、 スリップ補正、トルク補償、周波数ジャンプ、周波数指令上下限設定、始動時・停止時直流制動、過励磁制動、ハイスリップ制動、 PID制御 (スリープ機能付き)、省エネ制御、MEMOBUS/Modbus(RTUモード)通信 (RS-485/422最大115.2kbps)、異常リトライ、 用途別選択機能、DriveWorksEZ (カスタマイズ機能)、パラメータバックアップ機能付き着脱式端子台など | |
| 保 護 機 能 |
モータ保護 | 出力電流により、モータの過熱を保護 |
| 瞬時過電流保護 | 重負荷 (HD) 定格出力電流の200% ∗5 以上で停止 | |
| 過負荷保護 | 定格出力電流の150% 60秒で停止 [重負荷 (HD) 定格時] ∗6 | |
| 過電圧保護 | 200 V級: 主回路直流電圧が約410 V以上で停止 400 V級: 主回路直流電圧が約820 V以上で停止 (電源電圧が400 V未満の場合は約740 V) |
|
| 低電圧保護 | 三相200 V級: 主回路直流電圧が約190 V以下で停止 単相200 V級: 主回路直流電圧が約160 V以下で停止 三相400 V級: 主回路直流電圧が約380 V以下で停止(電源電圧が400 V未満の場合は約350 V) |
|
| 瞬時停電補償 | 約15 ms以上で停止 (出荷時設定)、 パラメータの設定により約2秒以内の停電復帰で運転継続 ∗7 |
|
| ヒートシンク過熱保護 | サーミスタによる保護 | |
| 制動抵抗過熱保護 | 制動抵抗器 (オプションERF型3%ED) の過熱を検出 | |
| ストール防止 | 加速中、運転中 : あり/ なしの選択、パラメータにより個別に動作電流レベルの設定が可能 減速中: あり/ なしの選択 |
|
| 地絡保護 | 電子回路による保護 ∗8 | |
| 充電中表示 | 主回路直流電圧が約50 V以下になるまでチャージランプが点灯 | |
| 環 境 |
設置場所 | 屋内 |
| 周囲温度 | −10 ~ +50℃ (盤内取付形) −10 ~ +40℃ (閉鎖壁掛形) |
|
| 湿度 | 95%RH以下 (ただし結露しないこと) | |
| 保存温度 | −20 ~ +60℃ (輸送期間などの短期間温度) | |
| 標高 | 1000 m以下 | |
| 振動 | 10 ~ 20 Hz未満: 9.8 m/s2 20 ~ 55 Hz未満: 5.9 m/s2 |
|
| 適合規格 |
|
|
| 保護構造 | 盤内取付形 (IP20) 閉鎖壁掛形 (UL Type1) |
|
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.