製品に関するお問い合わせ0120-502-495 (9:00〜12:00 13:00〜17:00)
通信モジュール
項目 | 仕様 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物理的環境条件 | 使用周囲温度 | 0 ~ +60 ℃(55 ℃を超える場合は強制空冷が必要) | ||||||||
保存周囲温度 | -25 ℃ ~ +85 ℃ | |||||||||
使用周囲湿度 | 10 % ~ 95 %RH (ただし、結露しないこと) | |||||||||
保存周囲湿度 | 10 % ~ 95 %RH(ただし、結露しないこと) | |||||||||
汚損度 | JIS B3502に準拠(汚損度2) | |||||||||
耐腐食性 | 可燃性、腐食性ガスのないこと | |||||||||
使用高度 | 標高2000 m以下 | |||||||||
電気的稼働条件 | 耐ノイズ |
|
||||||||
機械的稼働条件∗ | 耐振動 |
JIS B3502 に準拠
|
||||||||
耐衝撃 |
衝撃の大きさ ピーク加速度 147 m/s2(15G)
作用時間 11 ms X、 Y、 Z各方向3回 |
|||||||||
設置条件 | 接地 | D種接地 | ||||||||
冷却方式 | 自然空冷、強制空冷 |
項目 | 仕様 |
---|---|
形式 | JAPMC-CM2330-E |
実装機能 | DPスレーブ機能、サイクリック通信(DP標準機能) |
伝送速度 | 12 M/ 6 M/ 4 M/ 3 M/ 1.5 M/ 750 k/ 500 k/ 187.5 k/ 93.75 k/ 19.2 k/ 9.6 kbps(自動検出) |
コンフィギュレーション | PROFIBUSマスタで実施 |
スレーブアドレス | 1 ~ 64 |
入出力処理 | IW/OWレジスタ領域合計 : 最大64ワード 入出力割り付け(IN、OUT各) : 最大64ワード |
診断機能 | EWSによるステータス、スレーブ状態表示、SWレジスタによる入出力エラー表示 |
概略質量 | 90 g |
項目 | 仕様 |
---|---|
形式 | JAPMC-CM2330-E |
インタフェース | 1ポート(PORT) |
コネクタ | D-sub9ピン(雌) |
伝送距離 | 最大15 m |
伝送速度 | 最大19.2 kbps |
同期方法 | 非同期式(調歩同期) |
伝送プロトコル | メモバスプロトコル(マスタ/スレーブ)、MELSECプロトコル(A互換1Cフレーム 形式1)、オムロンプロトコル(上位モードのみ)、無手順 |
接続形 | 1対1 |
伝送フォーマット (設定可能) |
データビット長 : 7、8ビット ストップビット長 : 1、2ビット パリティビット長 : 偶数、奇数、なし |
概略質量 | 90 g |
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.