太陽光発電用パワーコンディショナ PV1000

- 2010/08/26
汎用インバータ技術を応用し業界最高水準の変換効率を実現
地球環境の改善に向け太陽光や風力など再生可能エネルギーの活用が求められ、大きな市場を形成しつつあります。 こうした状況を背景として、当社のパワー変換技術をベースに業界最高水準の変換効率を実現した太陽光発電用パワーコンディショナPV1000を製品化いたしました。 第一弾として、公共・産業用途向けに200V 3相及び200V単相10kWの販売を開始いたします。 また今後、5kWレベルの小容量機種から100kWレベルの大容量機種まで、ラインアップを広げてまいります。
|
特長
結線図
標準仕様
形式CEPT-P1AA□□□□□□□ |
2010□M□(三相) |
B010□M□(単相) |
項目 |
仕様 |
入力部 |
最大許容入力電圧 |
DC600V |
運転可能電圧範囲 |
DC100V~DC600V |
最大出力追従制御範囲 |
DC150V~DC550V |
定格入力電圧 |
DC250V |
入力許容電流 |
DC44A (定格出力10kW時) |
入力回路数 |
8 (1回路あたり最大10A) |
出力部 |
電気方式 |
三相3線式,S相接地 |
単相2線式/単相3線式 |
定格電圧,周波数 |
AC202V,50/60Hz |
定格出力 |
10kW |
変換
効率* |
接続箱機能を含む |
93.5% |
94% |
接続箱機能を除く |
94% |
94.5% |
運転力率 |
0.95以上 |
出力電流歪み率 |
総合5%,各高調波次数において3%以下 |
主回路方式 |
インバータ方式 |
電圧型,電流制御 |
スイッチング方式 |
正弦波PWM方式 |
絶縁方式 |
非絶縁 |
冷却方式 |
強制空冷 |
自立運転機能 |
あり(自立出力の並列運転はできません) |
並列運転機能 |
あり |
系統連系保護機能 |
系統過電圧,系統不足電圧,周波数上昇,
周波数低下に対する保護,直流分流出防止保護
単独運転検出機能
受動:電圧位相跳躍検出方式
能動:無効電力変動方式 |
その他の機能 |
・日射計,温度計入力
・アナログモニタ出力
・MEMOBUS通信(RS-485) |
環境仕様 |
使用場所 |
屋外,屋内
(ただし、直射日光,ガス,じんあいのない所) |
周囲温度 |
-10℃~+50℃ (40℃以上は出力を低減) |
湿度 |
95%RH以下(ただし、結露のないこと) |
標高 |
2000m以下(ただし、1000m以上は周囲温度を低減) |
振動 |
振動周波数10~20Hz未満:9.8m/s2まで許容
振動周波数20~50Hz:1.96m/s2まで許容 |
*変換効率はDC400V入力時
|
外形寸法(単位:mm)
オプション
ステンレス仕様
(注)その他のオプションについてはご照会ください。
形式