ロボットスクール

よくある質問

お問い合わせの多い質問をご紹介しています。お問い合わせをされる前に是非ご確認ください。

■申込みに関すること

› 教示等特別教育を受けていなくても、検査等特別教育は受講できますか?
教示等特別教育修了証をお持ちの方、又は同等の操作が出来る方を対象としています。
修了証をお持ちで操作に自信のない方は、まずリフレッシュコースを受講されることをお勧めしております。
› XRC又はMRCの教育は受講できますか?
XRC又はMRC受講希望の方はオンサイト(現地教育)で対応させていただきます。

■受講に関すること

› 何時までに行けばいいですか?
各コースによって開始時間が異なります。
必ず受講票の開始時間をご確認の上、開始の10分前までにお越しください。
› 服装は指定がありますか?
基本的には私服で構いません。しかし、保守教育(検査等特別教育、保守技能)・アーク溶接コース受講の方は動きやすい服装もしくは作業着をご準備ください。
なおアーク溶接コースに関しましては溶接実習を行いますので、安全靴をご準備ください。ヘルメットは当社でお貸し致します。

■受講後のこと

› 修了証を紛失してしまいましたが、再発行は可能ですか?
再発行は可能です。受講した教室にお問合せください。その際に過去受講した日時及び生年月日等をお尋ねします。
尚、修了証の再発行は有料となります。(3年のデータは保有しておりますがそれ以前のデータは照合が取れないこともありますので予めご了承下さい。)
› ロボットの故障やトラブルについて、どちらに問い合わせればよいでしょうか?
ロボットの故障やトラブルは、YASKAWAコンタクトセンタへお問い合わせください。
ロボット相談窓口 24時間対応 0120-502-495
https://www.e-mechatronics.com/contact/

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP