ロボットスクール

受講者の目的に沿ったコースを準備しております。

産業用ロボットを使用するためにはまず『特別教育コース』の受講が必須となります。ロボットのティーチング作業に従事される方は「産業用ロボットの教示等特別教育」、ロボットのメンテナンス作業に従事される方は「産業用ロボットの検査等特別教育」にて修了証の取得が必要です。
また現場の用途に合わせた『スキルアップコース』、現場に講師がお伺いして教育を行う『オンサイトコース』がございます。詳細は「コースのご紹介(受講申し込み)」をご覧ください。

新着情報 一覧ページへ

最新情報2025/03/26
四日市会場 開設のお知らせ

4月より半導体ロボットSR200を使用した産業用ロボットの教示等特別教育を四日市会場に開設いたします。
講習内容につきましては「コースのご紹介(受講申し込み)」内のカリキュラムをご覧ください。
詳細についてのお問い合わせは、四日市会場「会場のご案内」のページをご参照ください。

最新情報2025/02/21
教育価格改定のお知らせ

2025年3月お申し込みより、スクール料金を下記の通り改定いたします。

コース名 改定価格(税抜)
教示等特別教育(2日) 50,000円/人
検査等特別教育(2日) 55,000円/人
教示等特別教育+アーク1日(3日) 75,000円/人
教示等特別教育+ハンド1日(3日) 75,000円/人
検査等特別教育+保守技能(3日) 85,000円/人
アーク2日コース 56,000円/人
ハンドリング2日コース 56,000円/人
MotoSimEG(VRC)基礎コース(1日) 33,000円/人
MotoSimEG-VRCリモート基礎コース(1日) 33,000円/人
最新情報2025/02/21
オンサイトコースにおける講師移動料金・宿泊費改定のお知らせ

2025年3月お申し込みより、オンサイトコースにおける講師移動料金・宿泊費を下記の通り改定いたします。

  改定価格(税抜)
移動料金 8,000円/H
宿泊費 12,000円/泊

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP