|
項目 |
仕様 |
|---|---|
|
名称
|
CM-PB02
|
|
形式
|
JEYRM-CMX0PB02
|
|
通信ポート
|
PROFIBUS 1ポート (PROFIBUS)
|
|
表示灯
|
RUN(緑)
ERR(赤)
TRX(緑)
|
|
ディップスイッチ
|
TEST
|
|
ロータリースイッチ
|
×10
×1
|
|
内部消費電流
|
最大400 mA (DC16 V)
|
|
寸法
|
30 mm × 130 mm × 127 mm
|
|
質量
|
250 g
|
|
項目 |
仕様 |
||
|---|---|---|---|
|
対応プロファイル
|
DP-V0 I/O通信
|
||
|
物理層
|
RS485
|
||
|
トポロジ
|
ライン(バス)接続
|
||
|
ノード間最大距離
|
伝送速度により最大長可変
|
||
|
伝送速度(kbps)
|
セグメント当たりの最大長(m)
|
||
|
9.6
|
1200
|
||
|
19.2
|
|||
|
45.45
|
|||
|
93.75
|
|||
|
187.5
|
1000
|
||
|
500
|
400
|
||
|
1500
|
200
|
||
|
3000
|
100
|
||
|
6000
|
|||
|
12000
|
|||
|
項目 |
仕様 |
||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
通信周期
|
コントローラノードの設定による
|
||||||||
|
I/Oサービスのタイミング
|
高速スキャン,低速スキャン
|
||||||||
|
データサイズ
|
割付は,コントローラノード側で行います。
|
||||||||
|
項目 |
仕様 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
|
実装機能
|
PROFIBUS DPデバイス機能(コントローラ機能では使用不可)
|
||||
|
伝送速度
|
12 Mbps/6 Mbps/3 Mbps/1.5 Mbps/500 kbps/187.5 kbps/93.75 kbps/45.45 kbps/19.2 kbps/9.6 kbps
|
||||
|
コンフィグレーション
|
PROFIBUSコントローラで実施
|
||||
|
デバイスアドレス
|
01~99
|
||||
|
入出力処理
|
入出力割付け:入力,出力各最大122ワード
|
||||
|
診断機能
|
MPE720 Ver.7によるステータス,デバイスノード状態表示
システムレジスタ,入力レジスタによる入出力エラー表示
|
||||
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.