用途に応じた当社製品の適用事例をご紹介している「用途・事例」を3件追加しました。ぜひ、ご覧ください。
e-メカサイトNEWS
安川電機の製品・技術情報サイトから、最新情報をお届けします。
2021.09.22
連載 豆大福先生に聞いてみようよ!
製品にまつわる疑問や活用法、業界のトレンドを豆大福先生が分かりやすく解説。環境問題の深刻化や産業用モータのエネルギー効率の規制強化などを受け、誘導モータから高効率・省エネの特長を持つ「PMモータ」への置き換えが注目されています。今回は誘導モータとPMモータの違いや、PMモータの導入事例、効果について解説していきましょう。
TOPICS
用途・事例 新着記事情報
用途に応じた当社製品の適用事例をご紹介している「用途・事例」を3件追加しました。ぜひ、ご覧ください。
お知らせ 最新サーボを徹底解説 人気コンテンツをご紹介!
【会期残りわずか!】Σ-Ⅹスペシャルコンテンツを公開中!
■公開期間:~9月24日(金)
最新のACサーボドライブ「Σ-Ⅹ(シグマテン)」を使ったソリューションや具体的な活用方法をご紹介するスペシャルコンテンツはご覧いただけましたか?公開期間は9月24日までとなっています。どうぞお早めにご登録・ログインの上、人気のコンテンツをご活用ください!
<人気のソリューション動画を見る>
・サーボからはじめるデジタルデータソリューション
・機器レイアウトの最適化と省配線
・いつもと違う”をサーボで見つける
・装置量産時のサーボ再調整工数ゼロ
<人気のホワイトペーパー「ここまでできる!」シリーズを見る>
・ここまでできる!Σ-LINKⅡ~圧力センサー編~
・ここまでできる!データソリューション~寿命モニタ編~
・ここまでできる!データソリューション~加速度センサー編~
・ここまでできる!チューニング~振動と対策編~
※今年2月に当社が開催したオンラインイベント「i3-Mechatronics World」にご登録いただいたお客様は、同じID・パスワードでのログインが可能です。
※e-メカサイト会員の皆様も、別途ご登録が必要です。
更新情報
■安川インバータのエコデザイン指令 (ErP指令)対応について(情報追加による再掲載)(9/14)
■【ロボット】3DCADデータを掲載・更新しました。(9/7)
[ MOTOMAN-HC20SDTP(防じん・防滴仕様) ]
お困りごとはありませんか?
e-メカサイトでは、電話やWEB(オンライン面談)も活用しながら、
お客様の抱えている課題へのソリューション提案やご相談の受付を行っております。
【編集後記】
突然ですが皆さんは「指す将・観る将」という言葉をご存じですか?どちらも将棋ファンのことで、自らも将棋を指すファンを「指す将」、一方観戦専門のファンを「観る将」と呼ぶのだそうです。かくいう私も実は「観る将」。ここ4~5年ほど、棋士の成績や対局中のドラマ、人となりが滲むエピソードや人間関係などに注目して楽しんでいます(福岡県出身の棋士では、「貴族」の愛称をもつ佐藤天彦九段に注目)。今では陣形や詰め将棋の勉強もするように。長年のファンの方にとっては邪道かもしれませんが、将棋界が盛り上がっている今、「観る将」から入るのもアリではと思っています(森)
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.