製品に関するお問い合わせ0120-502-495 (9:00〜12:00 13:00〜17:00)
画素単位より細かな位置で、テンプレート検出位置を決めます。
MYVISは製造ラインで稼働している装置の実力値として、1/5 ~ 1/10ピクセルのサブピクセル分解能を持っています。
位置決めマークの見え方が変化しても正確な位置を求めます。
下図は十字マークを損傷させた例を示します。
相関値は低下していきますが、検出位置はほとんど変化しません。
散布図グラフにて、大多数の点が直線に乗っていれば、多少の離散点があっても求められる直線式に与える影響は小さい。
不感帯を設定して登録すると、見え方が変化するマークでも的確に位置検出を行います。
写真はリング状マークに不感帯を設定した例です。
マークの一部が隠されても影響を受けず、正常に検出できます。
マークが無い時は、回路パターンなど、特徴のある形状をマークの代用に使用できます。
画像メモリ2系統を交互に使って画像入力し、画像処理と画像入力を同時実行することができます。
画像取り込みの待ち時間を不要にでき、カメラの画像取り込み時間にほぼ等しい周期での高速処理が可能になります。
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.