PICK UP
高精度位置決め用途に!
現場での立上げ(デバッグ)時間を
短縮するには?
e-メカサイトNEWS
安川電機の製品・技術情報サイトから、最新情報をお届けします。
2025.07.09
TOPICS
PICK UP
高精度位置決め用途に!
現場での立上げ(デバッグ)時間を
短縮するには?
Point to Point 位置決め、定点位置決めなど、高精度な位置決めが求められる装置において、動作のパターン設定や立上げに時間がかかっていませんか?今回は、位置決め機能(INDEXER機能)を内蔵したΣ-XSサーボパックFT79を用い、モーションコントローラなしで、簡単・効率的に高精度・高速位置決めを構築するソリューションをご紹介します。
セミナー情報装置立上げ・保全を効率化!生産技術・保全ご担当者向け最新機能紹介
7/24・25開催 無料ウェビナー
7月24日(木)と7月25日(金)に、立上げや保全に役立つ最新機能をご紹介する無料ウェビナーを開催します。参加受付の期限が近づいておりますので、ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。
Part1の7月24日(木)は、コントローラでのデバッグ効率向上に役立つ「モーションレコーダ機能」について、またPart2の7月25日(金)は、ACサーボドライブ∑-Xシリーズの予防保全機能、異常検知機能について、実機でのデモを交えてご紹介します。
申込期限は、Part1が7月15日(火)、Part2が7月16日(水)です。当日は講師に直接質問できるQ&Aコーナーもあります。オフィスやご自宅から、ぜひお気軽にご参加ください。
展示会情報
安川電機はこのたび、下記の展示会に出展いたします。皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
第7回 ファーマラボ EXPO 東京(7/9~7/11)
■会期:2025年7月9日(水)~11日(金)
■会場:東京ビッグサイト
■当社ブース:東8ホール E3-27
「第7回 ファーマラボ EXPO 東京(第27回 インターフェックス Week 東京)」に、アステラス製薬株式会社と共同出展します。アステラス製薬の再生医療技術と当社のロボット技術を融合し、汎用ヒト型ロボット「まほろ」を活用した次世代型細胞製造プラットフォームサービスをご紹介いたします。また、インターフェックスWeek特別講演として、当社代表取締役社長 小川 昌寛による講演も行います。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
<講演の内容>
タイトル:『ロボティクスによる細胞製造DXへの貢献』
講演日時:2025年7月11日(金)10時00分~
人協働ロボットソリューションサイト 最新情報便利なパッケージ製品のご紹介
安川電機の人協働ロボットの導入事例や動画などを紹介しているソリューションサイト。今回は、ご希望の用途に必要なものがすべて揃ったパッケージ製品を5件ご紹介します。
■人協働ロボット微小ねじ締めパッケージ(発紘電機株式会社)
ねじ供給ユニット・電動ドライバー・制御コントローラ・エアコンプレッサーが一体型パッケージとなっており、 M1以上の小サイズねじ締め作業の自動化が可能です。
■かんたん省力化パッケージ(佐鳥電機株式会社)
省スペースな幅600mmというコンパクトな設計の台車に、ロボットコントローラ(YRC1000micro)とエアーサプライユニット(小型ポンプユニット)を標準内蔵した、ハンドリング用途パッケージ。オプションでAC100Vにも対応するため、人協働ロボットの設置場所を選ばなくなります。
■AR^2 System(サンワテクノス株式会社)
ロボットと移動台車のセットに、2DカメラとARマーカーを使った位置ずれ自動補正機能を搭載した、運用支援パッケージ。
ロボットと周辺環境の位置ずれを自動で補正し、移動・移設が容易に可能となります。
■WeldPathⓇ-E(新東スマートエンジニアリング株式会社)
可搬式・レール式の自動溶接システムパッケージ。溶接条件は溶接技能者が設定し、作業者はダイレクトティーチングにて始点と終点を教示するだけです。レールによりロボットの可動範囲以上の溶接が可能で、長尺物の溶接にも対応できます。
■スマートパレタイザー(芳賀電機株式会社)
段ボールのサイズ、パレットサイズ、ラベル位置を入力し、積載パターンを選択する簡易ティーチングでパレタイズを実現。オプションの昇降ユニットやカメラ機能を追加することで、積載範囲の向上や入庫パレットからの切り出しデパレタイズも可能です。
更新情報
■【コントローラ】サポートツール「M-4 Configuration Tool(無償)」を公開しました。(6/30)
当社コントローラの場合、ハブや配線用機器を使用する、IP通信で機器を接続するといったケースで、本ツールが必要になります。
■【PMモータ】エコPMモータが省エネ補助金対象になりました。(6/24)
経済産業省の省エネ補助金対象製品に、当社エコPMモータが登録されました。補助対象や限度額など、詳細は以下のチラシをご覧ください。(PDFが開きます)
■【サーボ】サポートツール「追加機能情報ファイル Σ-XS FT40 プレス・射出成形機能」を更新しました。(6/23)
・名称:プレス・射出成形機能 Σ-XS FT40
・バージョン:07440300
■【サーボ】サポートツール「SigmaWin+」がバージョンアップしました。(6/23)
・名称:SigmaWin+ Ver.7
・バージョン:Ver. 7.52
お困りごとはありませんか?
e-メカサイトでは、電話やWEB(オンライン面談)も活用しながら、
お客様の抱えている課題へのソリューション提案やご相談の受付を行っております。
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.