PICK UP
複数種類の管理が煩雑…
Ethernet通信オプションカードの
管理工数を削減するには?
e-メカサイトNEWS
安川電機の製品・技術情報サイトから、最新情報をお届けします。
2021.10.13
TOPICS
PICK UP
複数種類の管理が煩雑…
Ethernet通信オプションカードの
管理工数を削減するには?
世界に普及している主要な産業用Ethernet通信。インバータを搭載した装置の設計の際、
エンドユーザーごとにEthernet通信カードが異なり、在庫管理が煩雑になっていませんか?
管理工数を削減に貢献する、複数プロトコルに対応した通信カードをご紹介します。
新製品 最短1日で導入可能!AI活用ばら積みピッキングパッケージ
AIを活用した、ばら積みピッキングパッケージ「MotoSight AI Picking」を発売しました。
人手による作業では数か月かかるピッキング設定・調整の工程がAI活用により短時間で完了し、最短1日で現場導入が可能になります。
また、剛体だけではなく、不定形ワークや金属部品、ケーブルやお菓子などの様々なワークにも対応。多品種小ロットの現場に最適です。
新製品 高負荷の嵌合やバリ取りを自動化 MotoFit向け新センサー
精密嵌合や高品質研磨作業などの自動化を実現する、6軸力覚制御機能「MotoFit」に、高モーメント力覚センサーが追加されました。
高負荷がかかる用途に対応でき、大型ワークの組立、粗研磨、バリ取りや加工機間搬送といった工程に最適です。MotoFitの力覚センサーの選定やお見積りについてはお気軽にご相談ください。
お知らせ 最新技術のレポートや論文へのリンクを追加しました
より多くの皆様に当社の技術について知っていただくために、技術資料ページに技術論文など最新の技術情報へのリンクを追加しました。当社技術の概要を簡潔なレポート形式で紹介する「テクニカルレポート」や、コアな技術情報を論文形式で紹介する「技術論文」(会員サービス)にアクセスいただけます。是非ご利用ください。
お知らせ ACサーボドライブΣ-Ⅹのコンテンツを公開しました
最新のACサーボドライブ「Σ-Ⅹ(シグマテン)」を使ったソリューションや具体的な活用方法をご紹介するコンテンツを公開しました。各ページより是非ご活用ください。
■ウェビナー「11分52秒で語るΣ-Ⅹ」
当社モーションコントロール事業部のソリューション技術部長が、Σ-Xのコンセプトや従来製品との違い、Σ-Ⅹで実現できることを解説します。Σ-Ⅹ特設サイトでご覧いただけます。
■ホワイトペーパー「ここまでできる!」シリーズ(会員サービス)
データソリューションやチューニングといった、Σ-Ⅹによる課題解決や具体的な活用方法を紹介するホワイトペーパーを8件公開しました。
■ソリューション動画
Σ-Ⅹによるソリューションや装置への展開方法を紹介する動画を7件公開しました。中でも人気の「サーボからはじめるデジタルデータソリューション」の動画では、サーボが取得・生成するデータからデータソリューションを始める方法を解説しています。
展示会情報
安川電機はこのたび下記の展示会に出展いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしています。
メカトロテックジャパン2021
■会期:10月20日(水)~23日(土)
■会場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)1号館・2号館・3号館
■当社ブース:1号館コンセプトゾーン
国内最大級の設備機械・技術の専門展「メカトロテックジャパン2021」に出展いたします。
当社は、主催者企画展示「未来を変える新時代の自動化」の中で、「手軽で使いやすいロボットの魅力」として、人協働ロボットと手押し台車を組み合わせた最新の人協働ロボットオールインワンパッケージをご紹介いたします。会期中毎日開催されるセミナーにもご注目ください。
更新情報・生産中止機種情報
■【コントローラ】サポートツール「MPE720Ver.7」がバージョンアップしました。(10/4)
■【インバータ】サポートツール「DriveWizard」がバージョンアップしました。(9/29)
■【ロボット】生産中止機種情報を更新しました。(9/28)
MOTOMAN-MFS2200D、MOTOMAN-MFS2500Dは、2021年9月3日に生産中止いたしました。お手数をおかけしますが、推奨する代替機種への置換えをお願いいたします。
お困りごとはありませんか?
e-メカサイトでは、電話やWEB(オンライン面談)も活用しながら、
お客様の抱えている課題へのソリューション提案やご相談の受付を行っております。
Copyright(C)2001‐2023 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.