エンジニアリングツール MPE720 Ver.7 [CPMC-MPE780D][会員サービス]
すでにインストール済みのMPE720Ver.7をバージョンアップするためのアップデータをダウンロードすることができます。
ご利用にあたっては、以下の条件が必要となりますので、ご確認ください。
【利用条件】
- e-メカサイトの会員であること →
e-メカサイト新規会員登録
- MPE720Ver.7のオンラインユーザー登録がお済みであること →
オンラインユーザー登録
- ご購入のMPE720Ver.7がインストール済みであること
オンラインユーザー登録がお済みのお客さまは以下よりダウンロードへお進みください。
ダウンロードファイル
※MPE720 Ver. 7.37以降を使用する場合は、Windows7以降のOSが必要です。
Windows XP、Windows Vistaでは、ご使用いただけませんので、
該当するお客さまは、ページ下部より、MPE720 Ver. 7.36をダウンロードし、ご利用ください。
また、MPE720 Ver. 7.37以降のご使用時には下記のダウンロードとともに、SigmaWin+ Ver.7のインストールも必要となります。
SigmaWin+ Ver.7のインストールは、
こちらからご利用をお願いいたします。
SigmaWin+ Ver.7のVer.は、 Ver.7.13以降をご利用ください。
名称 |
バージョン |
公開日 |
データ容量 |
ダウンロード |
エンジニアリングツール MPE720Ver.7
アップデータ |
Ver. 7.92 |
2023/11/07 |
約636MB |
Download
|
最新の更新内容 |
MPE720 Ver.7.92バージョンアップ情報
■ 1. 機能追加・改善項目
1.1 Ver.7.92 バージョンアップ情報
MPE720 Ver.7.86 → Ver.7.92の機能追加・改善項目は次の通りです。
No. |
機能項目 |
分類 |
1 |
YRM-X シリーズコントローラ CPU-12、および MPX シリーズコントローラ MPX1312-2 を追加しました。 |
新規機能 |
2 |
プロジェクト変換機能にて、新規に追加されたコントローラに対応しました。 |
新規機能 |
3 |
SLIO I/O シリーズに対応しました。 |
新規機能 |
4 |
SLIO M-4 バスカプラに対応しました。 |
新規機能 |
5 |
装置定義機能について、マルチスキャン機種では装置 I/F 設定にスキャン情報を追加しました。 |
機能強化 |
6 |
データ共有設定機能において、マルチスキャン機種ではスキャン情報を追加しました。 |
機能強化 |
7 |
装置定義機能においてYNX コントローラに対応しました。 |
機能強化 |
8 |
MECHATROLINK-4 接続において、接続局数と伝送バイトサイズの制約を一部変更しました。 |
機能改善 |
9 |
特定OSにおいて、「変数とコメントのインポート」「ローカルの変数とコメントのインポート」のショートカットキーが重複している不具合を改善しました。 |
機能改善 |
10 |
プロジェクト内検索の「コメント文字列」タブにおいて、チェックボックスの順番が表示言語により異なる不具合を改善しました。 |
機能改善 |
11 |
表データ機能での不具合を修正しました。 |
機能改善 |
12 |
タスクリストを改善しました。 |
機能改善 |
13 |
個別転送画面の表示を改善しました。 |
機能改善 |
14 |
装置定義を改善しました。 |
機能改善 |
15 |
スキャンタイム設定画面を改善しました。 |
機能改善 |
16 |
ナビゲーションウィンドウを改善しました。 |
機能改善 |
17 |
変数ウィンドウを改善しました。 |
機能改善 |
18 |
マルチスキャン対応機種において、SEE 命令を含む図面を P2 図面にコピー・アンド・ペーストしたラダープログラムをコントローラへ転送するとエラーとなる不具合を改善しました。 |
機能改善 |
19 |
MPE720Ver.7 を複数起動した状態で、異なるプロジェクトへコピー・アンド・ペーストを実行すると上書きができない不具合を改善しました。 |
機能改善 |
20 |
変数のインポート機能において、インポート元ファイルに変数のグループ情報が登録されている場合、MPE が異常終了する不具合を改善しました。 |
機能改善 |
21 |
装置定義機能において、装置識別子に全角文字を入力すると異なる半角文字に置換されてしまう不具合を改善しました。 |
機能改善 |
22 |
マルチスキャン対応機種において、ラダープロパティでDレジスタ個数を変更すると MPE720Ver.7 が強制終了する不具合を改善しました。 |
機能改善 |
23 |
マルチスキャン機種においてメニューバーからトレースのステータスを表示するように改善しました。 |
機能改善 |
24 |
マルチスキャン機種においてスキャン間コピー設定に差異があるプロジェクトを比較すると MPE720 が強制終了する不具合がありましたので、改善しました。 |
機能改善 |
|
※Windows XP、Windows Vistaのパソコンをご使用のお客さま
下記Ver.のご利用をお願いいたします。
名称 |
バージョン |
公開日 |
データ容量 |
ダウンロード |
エンジニアリングツール MPE720Ver.7
アップデータ |
Ver. 7.36 |
2016/10/20 |
約478MB |
Download
|
インストール手順
*MPE720 Ver. 7.37以降のインストール手順
○MPE720 Ver. 7のインストール
- パソコンのハードディスクにMPE720 Ver. 7をダウンロードし、保存してください。
- ダウンロードしたMPE720Ver7_∗∗∗.ZIPをダブルクリックして任意のフォルダーに解凍してください。
MPE720Ver7_∗∗∗.ZIPファイルは圧縮されたファイルです。
- パソコンに「.NET Framework 4.6」がインストールされていない場合は、「.NET Framework 4.6」を先にインストールしてください。
- 解凍したフォルダー内の「NDP462-KB3151800-x86-x64-AllOS-ENU.exe」をダブルクリックし「.NET Framework 4.6」をインストールしてください。
- 解凍したフォルダー内の「Setup.exe」をダブルクリックし、起動するランチャーのMPE720 Ver.7 のインストールボタンを押してインストールしてください。
○SigmaWin+ Ver. 7のインストール
- パソコンのハードディスクにSigmaWin+ Ver. 7をダウンロードし、保存してください。
- ダウンロードしたSigmaWinPlus_∗∗∗.EXEをダブルクリックして任意のフォルダーに解凍してください。
SigmaWinPlus_∗∗∗.EXEファイルは圧縮されたファイルです。
- 解凍したSigmaWin+ Ver. 7フォルダー内の「ReadMe_JPN.txt」の内容にしたがって、インストールしてください。
※ファイルのダウンロード時には、1 GB以上の空き容量があることを確認してください。
*MPE720 Ver. 7.36のインストール手順
- パソコンのハードディスクにVer. 7.36 をダウンロードし、保存してください。
- ダウンロードしたMPE720Ver7_736.EXEをダブルクリックして任意のフォルダーに解凍してください。
MPE720Ver7_736.EXEファイルは圧縮されたファイルです。
- 解凍したフォルダー内の「Setup.exe」をダブルクリックしてください。
メッセージにしたがってインストールしてください。
※ファイルのダウンロード時には、1 GB以上の空き容量があることを確認してください。
注意
動作環境
CPU |
1 GHz以上(推奨)
∗1
|
メモリ |
1 GB以上(推奨)
∗2
|
HDD空き容量 |
1.2GB以上∗3
|
解像度 |
解像度1280×800以上(推奨) |
DVDドライブ |
1基 (インストール時のみ) |
通信ポート |
Ethernet、PCI Express、PCI、USB、RS-232C |
対応言語 |
日本語,英語, 中国語(簡体字) |
OS |
MPE720 Ver.7.83以降
- 32bitOS/64bitOS に対応
Windows11、Windows10 (Ver1709以上)、Windows8、Windows8.1
MPE720 Ver.7.47以降
- 32bitOS/64bitOS に対応
Windows10 (Ver1709以上)、Windows8、Windows8.1
MPE720 Ver.7.37~7.46
- 32bitOS/64bitOS に対応
Windows10 (Ver1709未満)、Windows8、Windows8.1
MPE720 Ver.7.36
- 32bitOS/64bitOS に対応
Windows10、Windows8、Windows8.1、Windows7 SP1
- 32bitOSのみに対応
WindowsXP SP3、 Windows Vista
|
Windows Update |
MPE720 Ver.7.45以降はOSに対して以下の更新プログラムの適用が必要(Windows10は不要)
- ・Windows7
KB2999226
- ・Windows8
KB2919442, KB2919355, KB2999226
- ・Windows8.1
KB2999226
|
.Net環境 |
MPE720 Ver.7.37以降
MPE720 Ver.7.36
- .Net Framework2.0 ~.Net Framework3.5 SP1
|
その他 |
マニュアルのPDFファイルを見るには、Adobe社の以下のサイトからパソコンのOSに対応したバージョンのAdobe Readerをダウンロードしてください。 https://get.adobe.com/reader/
|
- ∗1
- インテル社製以外のCPU相当品でも可能です。
- ∗2
- 他のアプリケーションを同時に動作させる場合は、更にメモリを増設してください。メモリ資源獲得が頻繁に行われパフォーマンスが低下する場合があります。
- ∗3
- インストール後の標準作業スペースを含みます。