用途に応じた当社製品の適用事例をご紹介している「用途・事例」を3件追加しました。ぜひ、ご覧ください。
e-メカサイトNEWS
							安川電機のソリューション提案や展示会情報から、分かりやすい技術解説まで、
							最新情報をお届けします。
							2021.1.27
						
TOPICS
■豆大福先生に聞いてみようよ!
IoT活用も!ダウンタイム短縮を目指す安川のアフターサービス最前線
■用途・事例に記事を3件追加しました
「外乱の変動を抑制しタクトタイムを安定化」ほか
■お知らせ
FAQコンテンツを追加、機能改善と性能アップを実施しました
■更新情報
連載 豆大福先生に聞いてみようよ!
							製品にまつわる疑問や活用法、
業界のトレンドを豆大福先生が分かりやすく解説します。
用途・事例を3件追加しました
用途に応じた当社製品の適用事例をご紹介している「用途・事例」を3件追加しました。ぜひ、ご覧ください。
お知らせ FAQコンテンツを追加、機能改善と性能アップを実施
FAQコンテンツを追加、機能改善と性能アップを実施しました。
・FAQ番号でキーワード検索できるようにしました
												・詳細画面から選択カテゴリを保持した状態で一覧画面に戻れるようにしました
												・キーワード検索をOR検索からAND検索に変更しました
更新情報
■【ロボット】3DCADデータ掲載・更新しました。(1/8)
[ MOTOMAN-GP4、-PL190、-PL320 ]
								新着ニュースより各製品のページをご覧ください。
■【インバータ】DriveWizardのサポートファイルを追加しました。(1/21)
お困りごとはありませんか?
								e-メカサイトでは、電話やWEB(オンライン面談)も活用しながら、
								お客様の抱えている課題へのソリューション提案やご相談の受付を行っております。
							
【編集後記】
								今年の節分が「2月2日」なのはご存じでしたか?節分といえば2月3日のイメージですが、それもそのはず。節分が2月2日になるのは、なんと明治30年(1897年)以来、124年ぶりのことなんです。
								実は節分は固定ではなく、「立春の前日」と定められています。国立天文台が毎年発表する「二十四節気」の中で、2021年の立春を2月3日と定めたため、その前日の2月2日が今年の節分になったというわけです。
								ちなみに今年の恵方は南南東だそう。124年ぶりの珍しい節分に、無病息災を願います。(森)
							
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.