安川電機のソリューション提案や展示会情報から、分かりやすい技術解説まで、最新情報をお届けします。
1.【連載】 | 豆大福先生に聞いてみようよ! |
---|---|
2.【新製品】 | 高精度・低振動な新型半導体ウエハ搬送用クリーンロボット |
3.【新製品】 | 高品質塗装に貢献する回転式ワーク供給装置 |
4. 編集後記 |
製品にまつわる疑問や活用法、業界のトレンドを豆大福先生が分かりやすく解説します。
今回のテーマは……
がんゲノム診断って何?
ロボットが貢献する最先端医療(後編)
豆大福先生の解説を読む
半導体ウエハ搬送用クリーンロボットに、クリーンロボット「SEMISTAR-GEKKO MD124D」を新たにラインアップしました。当社のダイレクトドライブモータを採用し、従来機種より高精度で低振動な半導体ウエハ搬送を実現します。
併せてクリーンロボット用標準コントローラSR200も販売開始しました。
塗装の品質向上やコスト削減に貢献する、テーブルチルト機構付き回転式ワーク供給装置「MOTOFEEDER TILT」の販売を開始しました。
回転軸と傾動軸を持つアームでワークを搬送するため、ワークを塗装しやすい姿勢に制御することが可能です。
すべての軸が独立して制御できるため塗装中のワークの姿勢だけでなく、搬送中の姿勢も変えることができ、ブースサイズのコンパクト化を実現します。
編集後記 | 今回の豆大福先生は、初めて前後編に分けました。後編では、「試験管の中で起きている出来事」をイラストで表現することに苦心しました。 遺伝子を切ったり、プローブをくっつけたり、洗浄したり。時には、反応が起きるまで待つ工程もあるそうです。何かに似ているなと思ったら、料理ですね。料理のレシピはちまたにあふれていますが、経験が少ないと同じ味が出せないように、がん検体の前処理も熟練が必要。その課題に挑戦するロボットにご注目ください。(山下) |
Copyright(C)2020 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved.
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.