「モータ切り替え指令」によりモータ1とモータ2を切替えた際、アナログモニタ出力に出力周波数を設定した場合の電圧はどちらのモータを基準にしたアナログ電圧を出力しますか?
例えば、モータ1の最高周波数設定が80Hz、モータ2の最高周波数が60Hzで、現在運転している出力が60Hzであった場合は80Hzモータを基準にして60Hz/80Hz✕10V=7.5Vになりますか?
「モータ切り替え指令」した場合、モータ1とモータ2を切替えた際、それぞれのモータの最高周波数を基準にしたアナログ出力電圧となります。
例えば、モータ1の最高周波数設定が80Hz、モータ2の最高周波数が60Hzで、現在運転している出力が60Hzであった場合は、80Hzモータを切替選択していれば、60Hz/80Hz✕10V=7.5Vになり、60Hzモータを切替選択していれば10Vになります。