━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌────────────────────────────────┐ ・ 安川電機 技術情報サイト ・ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□ └┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘ ・ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ・ ・・・・‥‥…… ━━━ 2011-11-30 └────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━ いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。 このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。 ■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┣☆ 【展示会】PV JAPAN 2011出展のご案内 ┃ ┣☆ 【連載】豆大福先生に聞いてみようよ! ┃ 第25話「スタートアップガイド『Ethernet接続編』について」 ┃ ┣☆ 【ムービー】システムコントロールフェア2011ライブリポート ┃ ┣☆ 【カタログ・マニュアル】新作および改訂情報について ┃ ┣☆ 編集後記 ┃ ┗☆ ご案内 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ┏┓ ┗■ 【展示会】PV JAPAN 2011出展のご案内 └──────────────────────────────── 新たに開発した、安川独自の変換方式を採用した高効率な 住宅用パワーコンディショナ2機種(4.5kW・5.8kW)を展示いたします。 今後、ますます話題を集める太陽光発電市場における、 安川電機のパワーコンディショナにご注目ください。 テーマ:「省エネから創エネへ、インバータの安川のパワコンを世界へ!」 ・会期:2011年12月5日(月)~7日(水) 10:00-17:00 ・会場:幕張メッセ(国際展示場) ・ブースNO:P10-401(ホール10) ・展示会URL http://www.pvjapan.org/ja/ 皆様のご来場をお待ちしております。 ☆当社の出展及び製品に関するお問い合わせ先 インバータ事業部環境・エネルギー機器事業統括部推進部 TEL:0930-23-5079 詳しくはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/events/detail030/index.jsp 幕張メッセ・オフィシャルウェブサイト >> http://www.m-messe.co.jp/ ┏┓ ┗■ 【連載】「豆大福先生に聞いてみようよ!」 └──────────────────────────────── ユーザースクール講師の豆大福先生と同期の新人営業3人組で、素朴な疑問を 解決する、『メカトロ講座』です。 第25回目の今回は・・・ 「スタートアップガイド『Ethernet接続編』について」 初心者にも分かり易く、豆大福先生が解説しています。 <記事全文> >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201111/mame.html ┏┓ ┗■ 【ムービー】システムコントロールフェア2011ライブリポート └──────────────────────────────── 2011年11月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイトにて開催された 「システムコントロールフェア2011」にて、現地からのリポートムービーを YouTubeにアップロードしました。 展示会にお越しいただけなかった方も、ぜひ現地の雰囲気を味わってください。 また次回はぜひ!安川電機ブースへお立ち寄りください! 【安川電機】システムコントロールフェア2011 >> http://www.youtube.com/watch?v=cMCk7BQ92g8 【安川電機】統合エンジニアリングツール MPE720 Ver.7 >> http://www.youtube.com/watch?v=uZ4HztWPldE 【安川電機】機械異常予兆診断デモ >> http://www.youtube.com/watch?v=tN5viWT1kq8 ┏┓ ┗■ 【カタログ・マニュアル】新作および改訂情報について └───────────────────────────────── カタログ・マニュアルの新作および改訂情報は、情報をいち速くお届けする ために、ツイッターを使ってお知らせしています。 これにより、新作および改訂情報は公開から1週間以内にお知らせできるよ うになりました。 下記リンクをクリックしてご覧ください。 >> http://twitter.com/YASKAWA_emecha さらにツイッターでe-メカサイトをフォローしていただくと 情報がリアルタイムに御手元に届きます。 またこちらには前号以降の新作および改訂情報をまとめて掲載してあります。 こちらも併せてご覧ください。 >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201111/upd.html ※マニュアルを閲覧するには会員ログインが必要です。 ■ パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ┏┓ ┗■ 編集後記 └───────────────────────────────── ★ 韓国土産で「かたつむりパック」をもらった。 かたつむり?どんな匂い!? 匂いはふつうだったがパックは気持ちよかった。 少しは効果があったかな???(池田) ★ 先日来日のブータン国王の暖かな言葉とものごしには、心がいやされる インパクトを感じました。言葉やものごしは、心にキズを負わせるけど、 キズをいやす力があるんですね。 "言葉やものごし"の大切さを感じる今日このごろです。。。。(川村) ★ 5年前の秋祭りですくってきた金魚が1匹だけになって5年経ちました。 当初に比べ、長さが2倍、容積・質量は8倍にまで成長しています。 どこまで大きくなるんでしょうか。久々の編集後記でした。(籾山) ★ 少し古い話になりますがアメリカのロックバンドTOTOのコンサートに行 って来ました。私がTOTOと出会ったのは中学生の時。それ以来、私にとって とても大きな存在でした。途中、メンバーの脱退や交代、さらには死去など、 さまざまな変化がありましたが、今回の来日ではかつて脱退したメンバー数 人が復活してくれ、オリジナルに近いメンバーでした。最高でした~(高山) ────────────────────────────────── ☆ ご案内 ────────────────────────────────── ■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス ・twitter >> http://twitter.com/YASKAWA_emecha ・YouTube >> http://www.youtube.com/user/YaskawaEMECHA ■配信停止をご希望の方は >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/ (メールマガジンのご案内ページ) の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み 「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。 ■配信メールアドレスの変更をご希望の方は >> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg の登録eMailアドレスをご変更ください。 ■メールマガジンのバックナンバーはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/ ■パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な 点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com>までお願いいたします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┏ 【発行元】 ┓ ┃ ┃ ┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃ ┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃ ┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃ ┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃ ┃ YouTube : http://www.youtube.com/user/YaskawaEMECHA ┃ ┗ ┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C)2011 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.