━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌────────────────────────────────┐ ・ 安川電機 技術情報サイト ・ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□ └┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘ ・ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ・ ・・・・‥‥……━━━ 2007-08-27 └────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━ いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。 このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。 ■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ ┣☆ 特集「ロボットでリハビリテーション」 ┃ ┣☆ モーションコントロールスクールの下期日程のご案内 ┃ ┣☆ 簡単に言うと何? ┃ 『瞬時停電対策』『整定時間』 ┃ ┣☆ カタログ・マニュアル新作および改訂情報 ┃ ┣☆ 編集後記 ┃ ┗☆ ご案内 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┓ ┗■ 特集「ロボットでリハビリテーション」 └──────────────────────────────── 安川電機のロボット製品シリーズの中から、今回は医療・福祉分野で活躍 している「TEM LX2」についてご紹介します。 <記事全文> >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/200708/feature1.html ┏┓ ┗■ モーションコントロールスクールの下期日程のご案内 └──────────────────────────────── コントローラやサーボの基礎知識から応用技術まで、お客様の目的に合わ せた講座を準備しています。先着順ですのでお早めにお申し込み下さい。 詳しい日程はこちら >> http://www.e-mechatronics.com/support/training/course/ ┏┓ ┗■ 簡単に言うと何? └──────────────────────────────── よく耳にする言葉でも、「簡単に言うと何?」 と言われるとうまく説明できないことってありますよね? このコーナーではそんな用語をピックアップ! 「な~んだそんな意味だったのね」と思っていただいちゃいます! 【瞬時停電対策】 子供のころ、ときどきあった停電。電気が消えて真っ暗になると、ちょっと 不安になったものです。このごろでは電力の供給も安定し、停電はほとんど ないですよね。 ところが、「瞬時停電(瞬停)」つまり「瞬間的な停電」は、よくおきてい るそうです。「瞬時」とはおおよそ1秒未満で、あまりにも短いので私たちは 気がつかないのです。 瞬時停電の発生する原因は、落雷や、大容量の電力を要する機械設備の起動 などがあります。工場などの施設で、瞬時停電が発生すると、復帰に時間が かかる上、再始動が設備に負担になります。 充実した瞬時停電対策のあるインバータを使えば、、ショックレスですばや い再始動や、運転の継続が可能になり、大変便利です。 備えあれば憂いなし!ですね。 ※クラス初、検出器なしで同期モータ(IPMM、SPMM)の瞬時停電時 の運転継続や始動時速度サーチを実現したV1000のスペシャルコン テンツはこちらです。 >> http://www.e-mechatronics.com/promotion/v1000_special/ 【整定時間】 「負荷を50cm動かして止まれ」とか「90度回転して止まれ」など、上位のコン トローラはさまざまな電気信号の形で指令をサーボドライブに送っています。 例えばコントローラからの電気信号は50ミリ秒で指令を渡し終わっているのに サーボモータはなんでまだ動いているのかしら?と思うかもしれません。 しかしいくらサーボモータががんばっても指令の信号の終了と同時に、望まれ た作業を完了するのはとても難しいことです。 この指令の信号の終了時と、実際のサーボモータの作業完了時までの時間差 つまり「遅れ」を整定時間と言います。この整定時間が短いと、早く次の工程 を進めることができ、結果的に生産性のアップへつながります。 ご飯を食べなさいといってもなかなか食べ始めず、それから食べ始めると親が 食べ終わってもなかなか終わらない子供は、親の指令に対して整定時間約15分 です。特に急ぐ朝ご飯は、整定時間の短いサーボドライブをぜひ見習ってほし いものです。 ※業界最高のアンプ応答性により、整定時間を大幅短縮したΣ-Vの スペシャルコンテンツはこちらです。 >> http://www.e-mechatronics.com/promotion/sigma5special/ ┏┓ ┗■ カタログ・マニュアル新作および改訂情報 └───────────────────────────────── カタログ・マニュアルの新作および改訂情報をお知らせします。 マニュアルを閲覧するには会員ログインが必要です。 ◆◆【新作】◆◆ ・AC SERVO DRIVES Σ-V SERIESPRODUCT CATALOG [KAEP S800000 42A] (URLはメールマガジンにのみ掲載) ・ACサーボドライブ JUNMAシリーズ [KAJP S800000 41A] (URLはメールマガジンにのみ掲載) ・ACサーボドライブΣ-V シリーズユーザーズマニュアル 設計・保守編 MECHATROLINK-II通信指令形/回転形 [SIJP S800000 46A] (URLはメールマガジンにのみ掲載) ・ACサーボドライブΣ-V シリーズユーザーズマニュアル 設計・保守編 アナログ電圧・パルス列指令形/リニア形 [SIJP S800000 47A] (URLはメールマガジンにのみ掲載) ・ACサーボドライブΣ-V シリーズユーザーズマニュアルMECHATROLINK-IIコマンド編 [SIJP S800000 54A] (URLはメールマガジンにのみ掲載) ・LINEAR SERVO DRIVE LINEAR ΣSERIES Σ-Stick [CHEP S800000 33A] (URLはメールマガジンにのみ掲載) ・ACサーボドライブΣ-V シリーズユーザーズマニュアル 設計・保守編 MECHATROLINK-II通信指令形/リニア形 [SIJP S800000 48A] (URLはメールマガジンにのみ掲載) ・マシンコントローラ MP2310 基本モジュールユーザーズマニュアル [SIJP C880732 01A] (URLはメールマガジンにのみ掲載) ◆◆【改訂】◆◆ ・ネットワークマシンビジョンシステム MYVIS YV250操作マニュアル [SIJP C860700 00E] (SIJP C860700 00D → SIJP C860700 00E) (URLはメールマガジンにのみ掲載) ・ACサーボドライブJUNMAシリーズ [KAJP S800000 35B] (KAJP S800000 35A → KAJP S800000 35B) (URLはメールマガジンにのみ掲載) ・Network Machine Vision System MYVIS YV250 OPERATION MANUAL [SIEP C860700 00C] (SIEP C860700 00B → SIEP C860700 00C) (URLはメールマガジンにのみ掲載) ■ パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ┏┓ ┗■ 編集後記 └───────────────────────────────── ★ 今年の夏は暑い!部屋にはクーラーがなく、33度を超える熱帯夜でも扇風 機に保冷剤を枕にのせて寝ています。最近涼しくなったと思ったら室温30度。 人間の環境適応能力ってすごい!(今村) ★ 親学というのがあるそうです。保育園でもらったチラシでふーんなるほど と思ったのは「幼児という絶対的弱者に対するとき、人間の善性が引き出され る」という言葉でした。幼児が人間を育てているということ!一理あります。 (濱) ★ 生まれてしばらくは保育器に入っていて退院が遅れてしまった君も、 今では立派な暴れん坊。今日で2才の拓巳くん、誕生日おめでとう。 ブロックの箱に登って電話をかけるのは止めて欲しいな~。(安井) ┏┓ ┗■ ご案内 └───────────────────────────────── ■e-メカサイトの最新の情報をすべて知りたい方は >> http://www.e-mechatronics.com/info/ ■会員登録はこちら >> http://www.e-mechatronics.com/member/registration/step1.jsp ■配信停止をご希望の方は >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/ (メールマガジンのご案内ページ) の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み 「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。 ■メールマガジンコーナーではメールマガジンの バックナンバーがご覧いただけます。 >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/ ■パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ■e-mechatronics.comに会員登録をした覚えがない方は お手数をおかけしますが、「登録の覚えなし」と明記の上 <webmaster@e-mechatronics.com>に送信をお願いいたします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┏ 株式会社安川電機ネットセールスグループ ┓ ┃ eMail:webmaster@e-mechatronics.com ┃ ┗ URL :http://www.e-mechatronics.com/ ┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C)2007 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.