用途・事例一覧に戻る

狭いスペースでの人手による手元作業を、コンパクトな設備で自動化

人手による手元での作業が多い部品のハンドリングや組立作業を、ショートアーム仕様の人協働ロボットMOTOMAN-HC10SDTPで自動化します。稼働エリアがコンパクトで安全柵が不要なため、設備の省スペース化を実現できます。

課題人手による手元作業を自動化したいが、作業に対してロボットの設置スペースが大きい

部品のハンドリングや組立ては、人手による手元での作業が多く、作業スペースも小さい。こうした作業を自動化したいが、現状、人が作業しているスペースは狭いため、ロボットを設置・稼働させるスペースを確保できない。また、必要な装置に対してロボット自体が大きすぎるという課題もある。

 

01_人手による手元作業を自動化したいが、作業に対してロボットの設置スペースが大きい

 

ソリューションショートアーム仕様の人協働ロボットにより、コンパクトな設備で手元作業を自動化

安全柵が不要*1なショートアーム仕様の人協働ロボットMOTOMAN-HC10SDTPで、人手による手元作業をコンパクトな設備で自動化します。

ロボットは、アームが長いほど遠くへのアクセスが可能で作業領域も広くすることができますが、設置や稼働のためには大きなスペースが必要なうえ、お客様の装置サイズとのバランスも崩れてしまうことがあります。ショートアーム仕様のMOTOMAN-HC10SDTPは、同じHCシリーズの可搬質量10kgタイプよりもアームが300mm短いことで稼働エリアがコンパクトになり、作業領域の小さい工程を自動化するうえで設備の省スペース化を実現できます。

また、ロボットが旋回する領域の確保が不要な「アームスイング動作」により、更なる省スペース化のほか最短距離での搬送や作業時間短縮にも貢献します。

 

02_ショートアーム仕様の人協働ロボットにより、コンパクトな設備で手元作業を自動化

 

03_ショートアーム仕様の人協働ロボットにより、コンパクトな設備で手元作業を自動化

 

各軸がIP67*2の防じん・防滴仕様のため、自動車・機械関連部品、工作機械へのワークの投入(マシンテンディング)、食品*3・薬品・化粧品のハンドリングなど、幅広い用途に最適です。 衛生面への配慮から水洗いが必要な用途にも使用できます。

 

04_ショートアーム仕様の人協働ロボットで、手元作業の自動化を実現

 

∗1:HCシリーズは安全機能により安全柵なしのシステム構築が可能ですが、全てのケースにおいてリスクアセスメントとリスク低減方策を実施する必要があります。
∗2:IPはIEC(国際電気標準会議)で定められている製品の防じん・防水における保護等級(International Protection Code)を示し、IP67の場合、じんあいは侵入せず、一時的な水没に対して保護できる。
∗3:SIやユーザーで十分なリスクアセスメントを実施したうえで適用ください。

 

03_安川電機の人協働ロボット特設サイト

分類

業界

自動車・自動車部品、金属加工、電気・電子、食品、医療・医薬

アプリケーション

組立、仕分け・梱包、搬送

テーマ

生産性向上、人協働、自動化

製品

ロボット

一覧に戻る

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP