FAQ一覧 

カテゴリ選択

よくあるご質問(FAQ)一覧

FAQ一覧 

1999 件中 951-960 件表示

サポートツールのSigmaWin+ Ver.7でΣ-ⅩのFT仕様が接続できません。対処方法を教えてください。 SigmaWin+ Ver.7にΣ-ⅩのFT仕様の機種情報ファイルがインストールされていない可能性があります。 SigmaWin+ Ver.7のホームから「対応機種」-「機種情報ファイル管理」を開いて、該当のFT仕様が登録されているか確認してください。 登録されていなければ、安川電機の製品・技術情報サイトe-メカサイトから該当のFT仕様の機種情報ファイルをダウンロードしていただき、SigmaWin+ Ver.7へ追加してください。
e-メカサイトからESIファイルをダウンロードしました。他社PLC側で設定する際にESIファイルを展開していくと、以下の4種類のRevを選択するようになります。どれを選択したら良いのでしょうか。Rev SigmaWin+ Ver.7で製品情報より確認してください。 一例として、サーボパックの備考欄[I/F Ver]:0001-0005と表示された場合は「Rev1.05」を選択してください。
ダイレクトドライブモータ(SGMCS形)を下記組合せにて使用していますが、サーボパックのみΣ-ⅩのEtherCAT通信指令形に変更しても使用できますでしょうか。(ケーブルの変更等は行わなくてよろしいで Σ-ⅩシリーズではSGMCS形ダイレクトドライブモータを使用できません。
Σ-X EtherCAT仕様にて、SigmaWin+ Ver.7に使用制限はありますでしょうか。(Σ-X EtherCAT仕様では使用できないSigmaWin+ Ver.7の機能等はありますでしょうか 使用制限は、特にございません。 MECHATROLINKなど、他の通信指令形サーボパックと同等とお考えください。
Σ-Xダイレクトドライブモータ、リニアモータ用のEtherCATドライバはありますでしょうか。(Σ-X EtherCAT仕様でダイレクトドライブモータやリニアモータは使用できますでしょうか。)- サー EtherCAT通信指令形のΣ-Xサーボパックは回転型モータとダイレクトドライブモータ、リニアモータにも対応しています。 EtheCAT仕様であることによる制約はありませんので、カタログをご確認ください。 Σ-ⅩシリーズではSGMCV、SGLFWモデルなど使用できない現行品モデルがありますので、ご注意ください。
Σ-ⅩEtherCAT通信指令形のサーボパック側で、異常な指令を監視する機能はありますか。 上位からの指令に対する監視機能としてサーボパック側には、ソフトリミット、補間速度超過、位置偏差エラーなどがございます。 上位側への異常報告は、Device Control、Status word(6041h)に報告されます。 6041hをSigmaWin+の動作モニタで確認できます。
Σ-Ⅹのモータには標準仕様、Σ-7互換仕様がありますが何が異なるのでしょうか。 ケーブルの形式が異なることは確認しました。 ケーブルの形式が異なるのは、エンコーダケーブルのコネクタが異なるためです。Σ-LINKⅡが使用可能なのが、標準仕様です。 Σ-7互換仕様ではΣ-LINKⅡが使用できませんが∑-7からの置換えの場合、ケーブルが流用可能です。
SGDXWとSGMXJ間のエンコーダケーブルに分岐タップを介して接続しております。セルフコンフィギュレーションを実行してモータの形式やシリアル番号まで読めているのですがA.C90が発生します。- サー Σ-LINKⅡで分岐タップを使用した場合、セルフコンフィギュレーションだけではA.C90が発生いたします。サーボパックがどのノードアドレスの機器を駆動させるかを判断できませんので、サーボパックが駆動させるサーボモータのノードアドレスを指定し、サーボパックに保存する操作が必要になります。
これまで、Σ-7を採用してきましたが、現在はΣ-Ⅹが最新機種になっています。Σ-7もまだ生産されているようですが、Σ-7、Σ-Ⅹどちらを採用するか迷っています。指令はMECHATROLINK-Ⅲです。 Σ-Ⅹシリーズは、高速・高精度化とセンシング・データ活用を実現したΣ-7シリーズの後継機種となります。モータは標準仕様とΣ-7互換仕様があり、各々で利点がございます。標準仕様ではΣ-LINKⅡが使用可能、また、Σ-7互換使用ではΣ-7のケーブルが使用可能です。サーボモータのラインアップにご不便がない限りはΣ-Ⅹシリーズをおすすめいたします。シリーズによって、モータのラインアップが異なるので、ご確認ください。
Σ-ⅩのΣ-LINKⅡの分岐タップを使用したいと考えています。例えばサーボモータ何台接続可能でしょうか。 Σ-ⅩWではモータ2台、Σ-ⅩTではモータ3台接続することができます。

1999 件中 951-960 件表示

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP