FAQ一覧 

カテゴリ選択

よくあるご質問(FAQ)一覧

FAQ一覧 

2029 件中 701-710 件表示

SGMCS/SGDVを使用しますが、絶対値エンコーダ仕様でもバッテリは必要ないのでしょうか? ダイレクトドライブモータは多回転データを持っておりません。よって、絶対値エンコーダ仕様であってもバッテリは不要です。
SGMCS-1AMDA31/1AMDA11、フランジ仕様のCfaceの意味は?フランジ仕様3の負荷側にタップがあるが取付けに使用できますか? フランジ仕様1は負荷側のタップを使ってモータを取り付け、フランジ仕様3は反負荷側のタップを使ってモータを取り付け、となります。フランジ仕様3の負荷側にもたしかにタップはありますが、保証対象外ですので、取り付けは反負荷側のタップをご使用ください。
SigmaWin+でパラメータのバックアップ(ファイル保存)ができますか? SigmaWin+でパラメータのファイル保存が可能です。
FT003仕様の製品との接続でパラメータがSigmaWin+ Ver5.76で表示されない。 コンポーネントが入っていません。e-メカサイト>ダウンロード>サポートツール>サーボ>SigmaWin+ Ver.5>追加コンポーネント(Σ-V-EX/FTコンポーネント)のダウンロードが必要です。
SGMCS-35E3B11、PGケーブル50mを自作したい。線径、ツイスト線、シールド線などの仕様はどうしたら良いですか? カタログに掲載している延長用ケーブル線材を使用してください。
防爆雰囲気内外によるケーブルの切断、中継による防爆認定仕様範囲や制限について教えてください。 弊社のケーブルを切断したり、中継配線しても認定品でなくなることはありませんが、但し、防爆雰囲気内で弊社のケーブルをお客様のご都合で切断される場合は産業安全研究所技術指針等に記載された防爆電気配線に沿って施設して下さい。なお、防爆雰囲気内での配線方法、端子箱の仕様、接続方法についてはお客様によって、危険場所の種別、放出源の等級、換気の種類が多種多様となるため、弊社から推奨しておりません。
MPE720 Ver.7を使用して、プログラムだけをコントローラに書き込む方法をおしえてください。 プログラムだけをコントローラに書き込むことが可能です。1.オンライン:「転送」→「コントローラへの書き込み」→「個別転送」 ・転送したいプログラムを選んで書き込みます。2.オフライン:転送→「プロジェクトへ書き込み」または「プロジェクトから読み込み」→「個別転送」 ・必要なプログラムを選んで、プロジェクトファイルを作成します。 ・その後、オンラインで一括転送します。
MPE720 Ver.7でラダーを編集してコンパイルすると、開いていたプロジェクトファイルも変更されてしまいました。 オンライン接続には、下記の2通りの方法があります。いずれの場合も、MPE720に画面表示されるデータはMP2000の実行メモリの内容となります。 ・プロジェクトリンク接続:プロジェクトファイルを開いた状態でオンライン接続する。 トップ画面の最上部に開いているファイル名が表示されます。 プロジェクトリンク接続では、「保存」または「コンパイル」操作で、編集内容を実行メモリと開いているファイルの両方に保存します。 ・ダイレクト接続 :プロジェクトファイルを開かずにオンライン接続する。 プロジェクトファイルへの「保存」メニューは表示されません。 「コンパイル」「書き込み」操作では、実行メモリにのみ編集結果が書き込まれます。注)プロジェクトリンク接続を使用しないでプロジェクトファイルの内容をMP2000に書き込むには、「転送」メニューを使用します。 「転送」→「コントローラへ書き込み」、プロジェクトファイルを選択して「書き込み(開始)」 この場合はダイレクト接続と同等になり、プロジェクトファイルが書き換わることはありません。
MP2310+MPE720 Ver.7+SGDV(MECHATROLINK-II)を使用、モーションプログラム内でモーションコマンドなどモーションパラメータが使用できますか? モーションプログラムの代入文でモーションパラメータも通常のレジスタと同様に使用できます。ただし、モーションパラメータの種類によっては機能しないものがあります。また、代入文は同一スキャン内で連続実行しますので、想定した動作を得られい場合があります。結論としては、モーションコマンドを使用した制御は「ラダー方式」を使用ください。
MP2310+MPE720 Ver.7+SGDV(MECHATROLINK-II)を使用、絶対値エンコーダで無限長軸を使用します。固定パラメータの設定方法をおしえてください。 絶対値エンコーダの無限長制御は、ある条件下では「シンプルABS無限長位置管理」という位置管理方式が使用できます。絶対値エンコーダの有限長制御と同様に扱えるので制御が簡単になります。「シンプルABS無限長位置管理」を使用した固定パラメータをの設定方法です。(詳細は参照) 1)軸タイプ選択: 「無限長軸」を選択4)シンプルABS無限長位置管理選択 「有効」を選択 10:無限長軸のリセット位置(POSMAX) 設定した値で現在位置はクリアされます。

2029 件中 701-710 件表示

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP