FAQ一覧 

カテゴリ選択

よくあるご質問(FAQ)一覧

FAQ一覧 

2029 件中 1501-1510 件表示

YRM1010CPUユニットのステータス表示LEDで、ALMとERRのみ点灯しています。対処方法を教えてください。 ハードウェアリセット状態をあらわします。 通常、CPUは30秒以内に起動します。 30秒以上この状態が続く場合は、ユーザープログラムの異常またはハードウェアの故障が考えられます。 CPUユニットの交換を行ってください。 CPUモジュールはデータを持っていますので、交換にあたりMPE720Ver7などのサポートツールとバックアップデータが必要です。 サポートツールは当社拡販パートナよりご購入ください。 バックアップデータの入手は機械メーカー様にご依頼をお願いいたします。
YRM1010CPUユニットのステータス表示LEDで、RUNのみ点滅しています。対処方法を教えてください。 ラダープログラムの始動図面実行中またはユーザータスク起動中です。 この状態が続く場合は、ユーザープログラムの異常またはユーザータスク設定の異常、ハードウェアの故障が考えられます。 始動図面を使用されていない場合や、始動図面に要因がない場合、全てのスキャン設定値の最小公倍数が数秒以内に収まっている場合は、CPUモジュールの交換を行ってください。 CPUモジュールはデータを持っていますので、交換にあたりMPE720Ver7などのサポートツールとバックアップデータが必要です。 サポートツールは当社拡販パートナよりご購入ください。 バックアップデータの入手は機械メーカー様にご依頼をお願いいたします。
YRM1010CPUユニットのステータス表示LEDで、ERRのみ点灯しています。対処方法を教えてください。 重故障発生中です。 ハードウェア故障またはユーザープログラム異常が発生しています。 詳細状況の確認には、MPE720Ver7などのサポートツールが必要です。 サポートツールは当社拡販パートナよりご購入ください。 サポートツールを使用しての対処方法については以下のリンク先をご確認ください。   あわせて読みたい!FAQ-31305「ERR点灯、他は消灯時の調査について」
YRM1010CPUユニットのステータス表示LEDで、ERRのみ点灯しています。調査方法を教えてください。 マシンコントローラをストップ状態(モードスイッチをSTOP位置)にして、以下の手順で調査してください。 詳細については、以下のマニュアルをご確認ください。 YRM1000シリーズ YRM1010 トラブルシューティングマニュアル
YRM1010CPUユニットのステータス表示LEDで、ERRのみ点滅しています。対処方法を教えてください。 CPUユニットソフトウェアの異常を検出している状態です。 CPUユニットの交換を行ってください。 CPUユニットはデータを持っていますので、交換にあたりMPE720Ver7などのサポートツールとバックアップデータが必要です。 サポートツールは当社拡販パートナよりご購入ください。 バックアップデータの入手は機械メーカー様にご依頼をお願いいたします。
YRM1010CPUユニットのステータス表示LEDがすべて消灯しています。対処方法を教えてください。 初期化処理実行中です。 通常、CPUは30秒以内に起動します。 30秒以上この状態が続く場合は、使用できない(対応していない)ユニットが取り付けられている可能性があります。ハード構成をご確認ください。 ハード構成に問題がない場合、ユーザープログラムの異常またはハードウェアの故障が考えられます。 CPUユニットの交換を行ってください。 CPUモジュールはデータを持っていますので、交換にあたりMPE720Ver7などのサポートツールとバックアップデータが必要です。 サポートツールは当社拡販パートナよりご購入ください。 バックアップデータの入手は機械メーカー様にご依頼をお願いいたします。
ダイレクトドライブモータ(SGMCS形)を下記組合せにて使用していますが、サーボパックのみΣ-ⅩのEtherCAT通信指令形に変更しても使用できますでしょうか。(ケーブルの変更等は行わなくてよろしいで Σ-ⅩシリーズではSGMCS形ダイレクトドライブモータを使用できません。
Σ-X EtherCAT仕様にて、SigmaWin+ Ver.7に使用制限はありますでしょうか。(Σ-X EtherCAT仕様では使用できないSigmaWin+ Ver.7の機能等はありますでしょうか 使用制限は、特にございません。 MECHATROLINKなど、他の通信指令形サーボパックと同等とお考えください。
Σ-Xダイレクトドライブモータ、リニアモータ用のEtherCATドライバはありますでしょうか。(Σ-X EtherCAT仕様でダイレクトドライブモータやリニアモータは使用できますでしょうか。)- サー EtherCAT通信指令形のΣ-Xサーボパックは回転型モータとダイレクトドライブモータ、リニアモータにも対応しています。 EtheCAT仕様であることによる制約はありませんので、カタログをご確認ください。 Σ-ⅩシリーズではSGMCV、SGLFWモデルなど使用できない現行品モデルがありますので、ご注意ください。
Σ-ⅩEtherCAT通信指令形のサーボパック側で、異常な指令を監視する機能はありますか。 上位からの指令に対する監視機能としてサーボパック側には、ソフトリミット、補間速度超過、位置偏差エラーなどがございます。 上位側への異常報告は、Device Control、Status word(6041h)に報告されます。 6041hをSigmaWin+の動作モニタで確認できます。

2029 件中 1501-1510 件表示

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP