FAQ一覧 

カテゴリ選択

よくあるご質問(FAQ)一覧

FAQ一覧 

2029 件中 1441-1450 件表示

SLIOのMECHATROLINK-Ⅲバスカプラモジュール053-1ML00に使用するMECHATROLINKケーブルは何を選定すればよいですか。 MECHATROLINK-Ⅲバスカプラモジュール053-1ML00で使用するMECHATROLINKケーブルの選定は、SLIOシリーズMECHATROLINK-Ⅲバスカプラ製品マニュアルの5.1.1章でご確認ください。 SLIO I/Oシリーズ MECHATROLINK-IIIバスカプラ 製品マニュアル  
SLIOとΣ-Ⅹを使用する予定なのですが、MECHATROLINK-ⅢとMECHATROLINK-4の混在は可能でしょうか。 混在させることはできません。  MECHATROLINK-Ⅲもしくは、MECHATROLINK-4のどちらかに統一してください。 SLIOは、MECHATROLINK-Ⅲもしくは、MECHATROLINK-4に対応したバスカプラをお選びください。 Σ-ⅩシリーズMECHATROLINK-4/Ⅲ通信指令形は設定でMECHATROLINK-ⅢとMECHATROLINK-4の切替えを行うことができます。 SLIOで選択されたバスカプラに応じてサーボパックの通信設定を選択してください。
SLIOのデジタル出力モジュールとデジタル入力モジュールをMPX1310の横に取り付けたいと考えています。この構成の時に、SLIOの電源モジュールも必要なのでしょうか。 必ずしも必要ではありません。 組み合わせて使用いただくモジュールの種類、数によってはMPX1312電源部の定格電流を超える場合があります。  そのような組合せの場合には、SLIOの電源モジュールの追加が必要になります。MPX131□製品マニュアルの1.4.2 入出力モジュール一覧と1.5.2 消費電流とラック幅の制約を参照ください。 MPXシリーズ MPX131□ 製品マニュアル
SLIOシリーズはどのようなインターフェースがありますか。 現在、8種類のオープンネットワークに対応しております。 バスカプラ製品マニュアル
SLIOの配線にフェルール端子を使用することは可能ですか。 フェルール端子の使用は可能です。  端子部のサイズ制限は8点/16点モジュールで異なり、以下のとおりとなります。 ・8点モジュール :断面積 0.08 ~ 1,5mm2 ・16点モジュール :断面積 0.14~ 0.75mm2
SLIOのバスカプラに電源モジュールが内蔵されていますが、電源モジュールをさらに追加で設置するケースを教えてください。  I/Oモジュールを増設してバスカプラの持つ電源容量が不足する場合に、電源モジュールを追加します。 動力部電源が10Aを超える場合には電源モジュール007-1AB00を使用してください。  バックプレーンバスの電子部電源が3Aを超える場合には電源モジュール007-1AB10使用してください。
SLIOのCANopenバスカプラを使用して、MPシリーズのスレーブとしてCANopen機器を使用することは可能でしょうか。 使用できません。
SLIOのバスカプラをMPX1000シリーズにバス接続することは可能でしょうか。 バスカプラを接続することはできません。
SLIOのアナログ入力モジュールのサンプリング周期を教えてください。 各モジュールに記載されている基本変換時間の逆数がサンプリング周期になります。 コントローラ側で受信するタイミングは伝送周期やスキャンタイムに依存します。
SLIOのバスカプラを複数使用することは可能でしょうか。手元制御盤と遠方制御盤にリモートI/Oとして使用したいと考えています。 可能です。

2029 件中 1441-1450 件表示

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP