FAQ一覧 

カテゴリ選択

よくあるご質問(FAQ)一覧

FAQ一覧 

2029 件中 1391-1400 件表示

AL4337 過電流(アンプ)が発生します。対処方法を教えてください。 アンプの許容最大電流以上の電流が流れた場合に発生するアラームです。 本アラームの主な要因は下記のとおりです。 ・モータのU・V・W線が地絡している ・モータのU・V・W線が相間短絡している ・アンプの故障 アラームの調査手順や詳細につきましては、各種コントローラの保守要領書もしくはアラームコード表をご確認ください。
AL4310 エンコーダオーバーヒートが発生します。対処方法を教えてください。 エンコーダ内部でエンコーダの温度を監視しており、この温度が規定値を越えた場合アラームとなります。 本アラームの主な要因は下記のとおりです。 ・周囲温度によるエンコーダ温度の上昇 ・モータへの負荷増大によるエンコーダ温度の上昇 ・ブレーキ未開放で高速動作しモータ内部で摩擦熱発生 ・エンコーダ本体の経年寿命 アラームの調査手順や詳細につきましては、各種コントローラの保守要領書もしくはアラームコード表をご確認ください。
AL4311 エンコーダバックアップ異常AL4312 エンコーダバッテリー異常が発生します。対処方法を教えてください。 エンコーダのバックアップ電池の電圧低下(2.8V)により、エンコーダの累積回転量(アブソリュートデータ)が消失した場合に発生します。本アラームが発生した場合は、以下の手順で処置を行ってください。 ・アラームをリセットする ・エンコーダバッテリーを交換する ・消失したアブソリュートデータの再登録を行う ■ロボット機内バッテリー交換手順 https://www.e-mechatronics.com/support/afterservice/maintenance.html ■原点位置の再登録手順 FAQ-01030:機内バッテリーが消耗し原点位置が消失した際の復旧方法を教えてください。 https://www.e-mechatronics.com/support/faq/detail.html?num=1030&parent0=224&cate=224&li=li
AL4414 セグメントオーバー:LOW/HIGHが発生します。対処方法を教えてください。 規定された最大速度を越えた動作指令が出力されようとした時に発生するアラームです。 ロボットの特異点近傍での動作、もしくは制御点一定でロボット姿勢を大きく変化させるような動作において発生することがあります。 ロボットの特異点近傍を通過している場合は、姿勢の変更もしくは移動命令の補間をMOVJへ変更してください。
AL4684 補間動作不可が発生します。対処方法を教えてください。 補間動作できない位置、姿勢へ動作しました。 動作領域を超えた位置への補間動作、またはアームが伸びた姿勢や、ロボットの機構上、位置や姿勢を保つことができない目標位置への補間動作において発生します。 ロボットの姿勢変更、もしくは目標位置への中継ポイントの追加を行ってください。
ロボットに使用されている部品の見積りをお願いしたいです。 当社製品の部品ご購入は、原則拡販パートナー(代理店)もしくは商社を通したお取引となります。 過去にお取引のある拡販パートナー(代理店)、商社へご依頼くださいますようお願いいたします。 お取引先を知らない、忘れてしまった、というお客さまは全国各所へございます最寄りの当社サービスセンタ/サービス所へご相談くださいますようお願いいたします。 ■ご参考URL ・代品・予備品販売 https://www.e-mechatronics.com/support/afterservice/sales.html ・拡販パートナー一覧 https://www.e-mechatronics.com/contact/sales/agentlist.html ・国内サービス拠点一覧 https://www.e-mechatronics.com/support/afterservice/network.html
ロボットの定期点検・メンテナンスを受けたいです。 当社製品の点検・メンテナンスのご依頼は、原則拡販パートナー(代理店)もしくは商社を通したお取引となります。 過去にお取引のある拡販パートナー(代理店)、商社へご依頼くださいますようお願いいたします。 お取引先を知らない、忘れてしまった、というお客さまは全国各所へございます最寄りの当社サービスセンタ/サービス所へご相談くださいますようお願いいたします。 ■ご参考URL ・各種点検サービス https://www.e-mechatronics.com/support/afterservice/inspection.html ・拡販パートナー一覧 https://www.e-mechatronics.com/contact/sales/agentlist.html ・国内サービス拠点一覧 https://www.e-mechatronics.com/support/afterservice/network.html
ロボットの納期やおおよその価格を知りたいです。 ロボットの納期や価格に関するお問い合わせにつきましては、e-メカサイト内の下記URL「ご購入に関するお問い合わせ」よりお問い合わせください。 https://www.e-mechatronics.com/contact/index.html#cate02
産業用ロボットの特別教育は受講できますか。 当社では全国の7会場において産業用ロボットの特別教育を含むスクールを開講しております。 詳細は下記URLよりご確認ください。 ・スクールのご案内 https://www.e-mechatronics.com/support/school/
ロボットを導入したいです。どのように装置を作ればよいですか。 当社ではロボットシステム構築を得意とする多くのパートナー企業様にご加盟いただいております。 システムの構築や導入につきましてお気軽にご相談ください。 ・YASKAWAシステムインテグレーションパートナー https://www.e-mechatronics.com/support/sier/

2029 件中 1391-1400 件表示

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP