FAQ一覧 

カテゴリ選択

よくあるご質問(FAQ)一覧

FAQ一覧 

1999 件中 1371-1380 件表示

オペレータからの運転モードにおいて、逆転に設定していても電源を切って再投入すると正転に戻ってしまう。戻らない方法はありませんか。 オペレータ運転での電 源投入時の回転方向(o2-07)を1にすることによって、電源投入時の回転方向を逆転にすることが出来ます。但し、運転指令選択1(b1-02)又は運転指令選択2(b1-16)=0にする必要があります。
電源投入後For/Revの設定をせずに、オペレータのRUNキーで常に逆転運転をしたい。 運転指令選択1(b1-02)=0(オペレータ)、相順選択(b1-14)=1(相順入れ替え)に設定してください。
電源側にヒューズを設置するように推奨されています。A1000にはヒューズを設置する特別な理由がありますか? インバータの主回路に、ハードによる短絡電流保護回路を設けていて、これで短絡保護を行います。A1000以前のインバータでは、IGBTの上下短絡保護回路がなく短絡保護をヒューズで行っていました。インバータの入力ダイオードの破損などが発生した場合は、A1000でも以前のインバータでも、保護に関しては同じ条件ですが、UL/CE規格ではこの入力ダイオードの短絡試験を行います。この場合、ブレーカーーは動作速度が遅いので、ブレーカーが動作する前にインバータ内のダイオードなどが破損した場合にインバータ周辺への二次災害が発生するおそれが出てきます。従ってダイオードが破損する前に保護するのが電源側に設置するヒューズです。今までは特に謳ってはいませんでしたが、それは、ダイオードの破損が発生する可能性が非常に小さいからです。しかしながら今回ヒューズを推奨した理由は、そのような可能性の低い事故が発生した場合でも、安全を期することを目的としてのことです。なお、インバータの入力端子とブレーカー間に短絡が発生した場合は、ケーブルの熱的な強度からブレーカーで保護することが可能です。
DC共通コンバータを使用してDC電圧を供給していたVarispeed G7をA1000に置換える。Varispeed G7のときは、DC電源のほかに、冷却ファンやコンタクタ投入用電源としてAC電源が必 200Vの30~45kWのA1000の電源をDCにする場合は、AC電源は不要です。DC入力電源で制御電源を作り、冷却ファンと突入電流防止回路のコンタクタに電源を供給しています。
盤内に取り付けます。冷却フィン外出しで取り付ける場合のインバータ入気温度とインバータ上部の温度について教えてください。 インバータの入気温度-10~40℃、インバータ上部温度は50℃になるように制御盤の設計をしてください。ユニット取付け方法選択(L8-35)=3に設定してください。
A1000を盤内取付する場合のインバータ入気温度は50℃ですが、ヒートシンク外出しにすると40℃にしなければならないようです。ヒートシンク外出し取付で入気温度が50℃の場合、どうしたらよいですか?- ヒートシンク外出し取付で入気温度が50℃の場合はディレーティングが必要です。インバータ定格電流の85%で使用してください。技術資料:周囲温度に対する出力電流のディレーティング(ダウンロードするにあたり、会員登録が必要となります) [リンク] https://www.e-mechatronics.com/jsp_ssl/download/techdoc/inverter/technicalsupport_info/data/UJR01A100005B.pdf
速度制御カードPG-X3を使用していますが、Z相を接続しない場合、何か問題がありますか? PG付き誘導モータの場合は必要ありませんが、PG付きPMモータの場合は接続しないと運転ができません。
クレーンにインバータを適用する場合、制動抵抗器ユニット(LKEB形)はカタログ記載の組み合わせで使用すればよいのか? クレーン等昇降機に使用される場合、下降時に連続回生状態となります。それに対してカタログ掲載の制動抵抗器ユニット(LKEB形)、制動ユニットは、使用率10%ED、最大10秒の適用となっていますので、一般的には適用できません。ご使用条件を元に別途選定する必要があります。 制動抵抗器ユニット(LKEB形)、制動ユニットをお客様のご使用条件をもとに選定することのできるソフトウエア:DriveSelectを準備していますので、ご利用ください。
A1000のオプションカードとして、Varispeed G7やVarispeed F7などで使用していたAI-14UやDI-08などを使用することはできますか? A1000ではAI-14UやDI-08などは使用できません。AI-14UやDI-08に対するA1000用のオプションカードは、AI-A3、DI-A3になります。
DC24V制御電源ユニットを使っているが、運転中にDC24V制御電源ユニットが故障した際にはインバータの制御電源で運転が継続できますか? そのまま運転可能です。A1000:PS-A10LB、PS-A10HB (標準インバータで対応可)V1000:PS-V10S、PS-V10M   (標準インバータで対応可)

1999 件中 1371-1380 件表示

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP