FAQ一覧 

カテゴリ選択

よくあるご質問(FAQ)一覧

FAQ一覧 

1999 件中 1171-1180 件表示

A.A10が発生しました。原因を教えてください。 A.A10はEtherCAT DC Synchronization Errorです。 EtherCAT通信の同期タイミング(Sync0)が変動した際に発生します。 サーボパックおよび上位装置の電源を再投入していただき、通信を再確立させてください。
A.A11が発生しました。原因を教えてください。 A.A11はEtherCAT State Errorです。モータ運転中にEtherCAT通信状態がOperational状態でなくなると発生します。 アラームリセット後、通信を再確立させてください。
A.A12が発生しました。原因を教えてください。 A.A12はEtherCAT Output Data Synchronization Errorです。プロセスデータの受信イベントとSync0イベントが同期できない(プロセスデータの受信に失敗した)場合に発生します。 ・EtherCAT配線を見直し、ノイズ対策を実施してください。 ・定周期間隔にプロセスデータを更新するようにコントローラの設定を見直してください。
A.A20が発生しました。原因を教えてください。 A.A20はParameter Setting Errorです。以下のパラメータの設定が設定範囲を超えている場合に発生します。 ・速度単位設定値 1/256 ≤ Velocity User Unit (2702h:1)/Velocity User Unit (2702h:2) ≤ 33554432 の範囲外 ・加速度単位設定値 1/256 ≤ Acceleration User Unit (2703h:1)/Acceleration User Unit (2703h:2) ≤ 1048576 の範囲外 ・回転系座標の始端と終端の設定 Max position range limit (607Bh:2) - Min position range limit (607Bh:1) + 1 ≤ 0x7FFFFFFF に該当しない場合 ・回転系座標が有効の場合、アプリケーションのゼロ位置と機械の原点位置とのオフセット値 Min position range limit (607Bh:1) ≤ Home Offset (607Ch) ≤ Max position range limit (607Bh:2) の範囲外
MP3200にて、LIO-04の形式JAPMC-IO2303-Eの「-E」有無で何が異なるのでしょうか。 「-E」付きはROHS対応品となります。上位互換となりますので、機能に相違はございません。
MP3300のEthernetポートを使ってタッチパネルとEthernet接続させる場合のケーブルはクロスとストレート、どちらでしょうか。 タッチパネルを直接接続する場合、クロスケーブルでもストレートケーブルでも接続できます。
MP3300+安川サーボの構成からサーボのみキーエンスに切り替えることを考えています。モジュール構成定義ではどのように設定したらでしょうか。 モジュール構成定義では、他社サーボを利用する場合、VENDOR欄に「□□□□□□VENDOR」、DEVICE欄に「WILD CARD DEVICE」、PROFILE欄に「STANDARD SERVO」を選択することとなります。
263IF-01のEDSファイルをダウンロードしたのですが、ファイル名がMP2000_263IF.EDSとなっています。MP3000シリーズ用のEDSファイルはどこでダウンロードできるでしょうか。- MP3000シリーズで263IF-01をご使用いただく場合でもEDSファイルの内容に違いはありませんので、ダウンロードされたEDSファイルをもとに相手機器との通信設定を行ってください。
JAPMC-CP2210-E用バッテリは本体付属品なのでしょうか。付属品の場合、単体手配形式を教えて下さい。 JAPMC-CP2210-E用バッテリは付属品です。単体手配形式はJZSP-BA01となります。
JEPMC-BU2200-Eにはバッテリを入れるスペースがありますが、増設用としてJEPMC-BU2200-Eを使用する場合にもバッテリは必要でしょうか 増設されたJEPMC-BU2200-EにはCPUモジュールを搭載しないため、必要ありません。

1999 件中 1171-1180 件表示

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP