FAQ一覧 

カテゴリ選択

よくあるご質問(FAQ)一覧

FAQ一覧 

2029 件中 1171-1180 件表示

P3A延長保証の5年保証(無償)について申請手順を教えてください。 P3A延長保証には5年保証(無償)と10年保証(有償)があり、5年保証(無償)については ”Enewell-SOL P3A シリーズ 延長保証(5年)申請方法のご案内” をご参照いただき申請お願いします。
PV1000単相機種、P2A単相機種の後継機種を教えてください。 単相機種については2019年9月末以降、生産を行っておりませんので当社製での後継機種はございません。 他社製パワーコンディショナをご検討ください。
P2A、P2Hの自立運転出力にスコットトランスの接続は可能ですか? スコットトランスの接続は負荷にダメージを与える可能性があるため接続は推奨しておりません。
P3A延長保証の10年保証(有償)について申請手順を教えてください。 P3A延長保証には5年保証(無償)と10年保証(有償)があり、10年保証(有償)についてはご購入後に「申請方法のご案内」と「10年保証申込み番号連絡書」がお手元に届きますのでご案内にしたがって申請お願いします。 申請後の変更はできませんので申請内容に誤りがあった場合は発電所のサイトIDと対象製品のシリアル番号をご準備いただき、当社コンタクトセンタにご連絡ください。
インバータに使用されている冷却ファンの形式を知りたい。 冷却ファン形式は、当サイト内の”冷却ファン形式一覧”ページで機種ごとに掲載しています。
インバータのPCB含有について知りたい。 安川電機製品のPCB含有に関しては、当サイト内 ”製品へのPCB含有について” のページに含有可能性を掲載しています。
インバータの該非判定情報を知りたい。 インバータに関する該非判定結果に関しては、当サイト内に ”該非判定リスト” を掲載していますのでご活用ください。 証明書類が必要な場合は、お手数ですが製品のご購入ルートを通じて発行依頼をお願いします。 ※PDFダウンロードには会員登録・ログインと規約の承諾が必要です。
SPMモータ(SMRD形)を駆動できる小型のインバータは何でしょうか? GA500です。 制御モードはPM用PGなしベクトル制御を適用ください(A1-02=5) 設定パラメータは、当サイト内マニュアルダウンロードページに ”V1000picoドライブ用 同期モータパラメータ一覧表(SMRD/SMRAシリーズ) EZZ021785” を準備しています。
ECOiPMモータ(EMR1形)を駆動できる小型のインバータは何でしょうか? GA500です。 制御モードはPM用PGなしベクトル制御を適用ください(A1-02=5) 設定パラメータは、当サイト内マニュアルダウンロードページに ”小形・高効率(永久磁石形)同期電動機ECOiPMモータ安全上のご注意 インバータ設定定数一覧” を準備しています。
モータ定格回転速度を超えた運転を行うことはできますか? モータの仕様範囲内であれば、モータ定格回転速度を超えた運転を行うことは可能です。最高回転速度はモータ仕様や制御モードによって異なりますのでご確認ください。 例えば、PGなしベクトル制御(A1-02=2)の場合であれば、1:1.3(定格回転速度の130%)、PG付ベクトル制御(A1-02=3)の場合は、1:1.4が目安です(PG付の場合はPGカードの入力周波数許容範囲内であること)

2029 件中 1171-1180 件表示

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP