製品・技術情報
サイト
No. | FAQ-31194 |
---|---|
FAQカテゴリ |
ロボット > コントローラ > DX200 > 異常・アラーム・保護 |
ご質問
回答
標準仕様では、入出力電源は内部電源設定となっています。 外部電源を使用する場合は以下の手順にしたがって接続してください。 1. 汎用I/O 基板のCN303-1 ~ 3 と-2 ~ 4 を接続している配線を外します。 2. 外部電源を汎用I/O 基板のCN303-1 に+24V、CN303-2 に0V を接続します。 ![]() 【重要】 ・DX200は入出力用として約1.5AのDC24Vの内部電源が利用できます。 これを超える電流を使用する場合、および内部と外部を絶縁する場合は外部24V電源を使用してください。 ・入出力用電源回路(+24VU、024VU)には、3.15Aのヒューズが入っています。(F1、F2) ・外部電源は、盤内への外来ノイズを防ぐため、盤外へ設置してください。 内部電源を使用する設定(CN303-1 ~ 3, 2 ~ 4 を接続している状態)で、外部から供給する 電源ラインを+24VU、0VU端子に接続しないでください。 内部電源と外部電源が混流し故障の原因となります。 詳細につきましては、以下マニュアルをご参照ください。 ・R-CTO-A220 DX200取扱説明書 14.7.1 汎用I/O 基板(JANCD-YIO21-E) 入出力用外部電源の接続方法 |
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.