PICK UP
導入のメリットを動画で紹介!
パレタイジング用途に特化した
30kg可搬の人協働ロボット
e-メカサイトNEWS
安川電機の製品・技術情報サイトから、最新情報をお届けします。
2022.10.12
TOPICS
PICK UP
導入のメリットを動画で紹介!
パレタイジング用途に特化した
30kg可搬の人協働ロボット
パレタイジング用途で求められる条件に合わせて設計された、人協働ロボットMOTOMAN-HC30PL(可搬質量30kg)を動画でご紹介します。重量物のパレタイジングを作業者に代わってロボットで行い、作業者の負荷を軽減します。安全柵が不要なため、設備の省スペース化も実現できます。
展示会情報
安川電機はこのたび、下記の展示会に出展いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしています。
第5回[名古屋]オートモーティブ ワールド(10/26~10/28)
■会期:10月26日(水)~10月28日(金)
■会場:ポートメッセなごや
■当社ブース:新第1展示館 10A-7
「第5回[名古屋]オートモーティブ ワールド」に出展いたします。
当社のコア技術であるサーボ、モーションコントロールを応用し、高速・高精度で様々なレーザー加工用途に適用できるガルバノスキャナ「MIRAMOTION」シリーズを出展します。リングモードレーザー対応新製品「YD-3000AL」をはじめ、特に自動車向け二次電池製造におけるソリューションをご提案いたします。
補助金・税制優遇情報
製品導入に役立つ補助金・税制優遇情報をお知らせします。
■【申請受付中】ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
・申請期間:2022年9月1日~2022年10月24日
■【申請受付中】ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金[ビジネスモデル構築型]
民間サービスとして継続的に中小企業のビジネスモデル構築・事業計画策定を支援する、拡張可能な先駆的プログラムの立上げを後押し、中小企業が持続的に経営革新に取り組んでいける「イノベーション・エコシステム」を構築することを目的とします。
※本類型は30者以上の中小企業の革新的な事業計画策定を支援する民間サービスが対象となります。
・申請期間:2022年10月6日~2022年11月11日
更新情報
■【インバータ】Multi Protocol EtherNet通信インターフェースJOHB-SMP3用のコンフィグファイルを更新しました。(10/3)
・名称:オプションカードJOHB-SMP3
■【技術資料】テクニカルレポートを1件公開しました。(9/7)
[ 食品加工および中食市場における自動化への挑戦
~特殊表面処理・食品仕様ロボットMOTOMAN-GP8の開発~ ]
■【技術資料】技術論文を1件公開しました。(9/7)
[ 車載用インバータのパワー密度向上のためのIGBTジャンクション温度の高精度推定技術 ]
お困りごとはありませんか?
e-メカサイトでは、電話やWEB(オンライン面談)も活用しながら、
お客様の抱えている課題へのソリューション提案やご相談の受付を行っております。
Copyright(C)2001‐2023 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.