安川電機のソリューション提案や展示会情報から、分かりやすい技術解説まで、最新情報をお届けします。
医療・福祉分野へのメカトロニクス技術の応用で、人間の能力がより活かされる社会を目指す安川電機の「Humatronics(ヒューマトロニクス)」事業。その挑戦と取り組みを是非動画でご覧ください。
動画を見る
9月21日から「YASKAWAコンタクトセンタ」を開設し、技術・アフターサービスに関するお問い合わせの電話・FAX番号を一本化しました。
製品ごと、ビフォアサービスとアフターサービスごとに異なっていた電話対応、窓口を一本化することにより、お客様にお問い合わせ先を意識させることのない、電話をかけやすい環境を提供します。応答率や対応の質の向上をはかり、お客様の更なる利便性の向上を目指します。
「YASKAWAコンタクトセンタ」の電話番号や受付時間については、e-メカサイトの「お問い合わせ」ページをご覧ください。
電話番号や受付時間はこちらから
誠に勝手ながら弊社は下記の期間、休暇とさせていただきます。
・12月29日(土) ~ 1月6日(日)
※1月7日(月)より通常営業いたします。
休暇に伴う各種サービスの運営詳細につきましては、下記をご覧ください。
詳細はこちら
安川電機はこのたび下記の展示会に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
第3回 スマート工場EXPO 「スマートファクトリを実現する |
![]() |
2019年1月16日(水)~18日(金)、東京ビッグサイトにて開催される製造業IoT、AI、FA/ロボット による工場革新展「第3回 スマート工場 EXPO」に出展します。i3-Mechatronics実現の中核を担うソフトウェア「YASKAWA Cockpit」による稼働状況の一元管理、生産設備の自動化、スマートファクトリ化を推進するITソリューションなど、「立体的なデジタルソリューション」の具体化について取り組みをご紹介します。 ■当社ブース:西展示棟2階 小間番号W26-21 |
|
ご案内特設ページ公開中!詳細はこちら |
CADデータ・マニュアルの公開、ツールのバージョンアップなど、e-メカサイトの更新情報をお知らせします。
■コントローラ用システム統合エンジニアリングツール「MPE720Ver.7」がバージョンアップしました。
■インバータGA700, CR700用パラメータ管理ソフト「DriveWizard」がバージョンアップしました。
編集後記 | 今号からe-メカサイトの更新情報を掲載しています。これからは新製品だけでなく、CAD図・マニュアルの公開情報やサポートツールのバージョンアップ情報などを掲載していく予定です。更新情報はメルマガのご利用アンケートでご要望をいただいたコンテンツでもあり、皆様により一層ご活用いただけるメルマガを目指して、来年も取り組んでいきたいと思います(森) |
Copyright(C)2018 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved.
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.