━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────────
安川電機 技術情報サイト
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□
└┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛
・・・・‥‥……━━━ 2016-11-02
─────────────────────────────────
━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━
いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。
このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。
■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┣☆ 【展示会】「第6回 次世代ものづくり基盤技術産業展」に出展します
┃
┣☆ 【展示会】「オートメーションコンポーネンツフェア2016 大阪」に出展します
┃
┣☆ 【新製品】高度な衛生管理が必要な環境に対応 MOTOMAN-MH5BM 販売開始
┃
┣☆ 【展示会報告】2016東京国際包装展ご来場のお礼と動画公開のお知らせ
┃
┣☆ 【展示会報告】H.C.R.2016ご来場のお礼と動画公開のお知らせ
┃
┣☆ 【連載】教えて!メカトロことば
┃
┣☆ 編集後記
┃
┗☆ ご案内
┏┓
┗■ 【展示会】「第6回 次世代ものづくり基盤技術産業展」に出展します
└────────────────────────────────────
11月16日(水)~11月18日(金)に吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)にて
開催される「第6回 次世代ものづくり基盤技術産業展」に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
「世界のものづくりを支えるメカトロニクスソリューション」をメインテーマに掲げ、
ACサーボドライブΣ-7シリーズの新製品である用途最適サーボパックΣ-7 FTシリーズ、
コントローラを内蔵したΣ-7Cシリーズ、アンプ内蔵モータ、バッテリレス
絶対値エンコーダ搭載モータ等を展示します。
是非この機会に、時代の一歩先を行く安川のソリューションをご覧ください。
会期:11月16日(水)~11月18日(金) 10:00~17:00
会場 :吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
小間番号:A8
お問い合わせ:株式会社安川電機モーションコントロール事業部
営業推進部 販売推進課
TEL:04-2962-5470
▼主催者ウェブサイト
>> http://www.techbizexpo.com/
┏┓
┗■ 【展示会】「オートメーションコンポーネンツフェア2016 大阪」に出展します
└─────────────────────────────────────
11月18日(金)に大阪サンライズビルにて開催される
「オートメーションコンポーネンツフェア2016 大阪」に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
ACサーボドライブΣ-7シリーズとマシンコントローラMP3300を中心に、
用途に最適な機能を追加したΣ-7シリーズFT仕様、コントローラ内蔵
2軸一体サーボパックΣ-7Cなどの新製品デモ機を展示いたします。
ぜひこの機会に安川電機モーション製品とMECHATROLINKによる
ソリューションをご覧ください。
会期:2016年11月18日(金) 13:00~17:00
会場 :大阪サンライズビル3F ホールA 第1展示場
お問い合わせ:株式会社安川電機モーションコントロール事業部
営業推進部 販売推進課
TEL:04-2962-5470
▼詳しくはこちら
>> https://www.yaskawa.co.jp/newsrelease/event/22525
▼主催者ウェブサイト
>> http://www.mechatrolink.org/jp/event/2016/161118_mma_fair.html
▼事前登録申込フォーム
>> http://www.mechatrolink.org/app/mmafair/apply.php?lang=ja
事前登録でドリンクサービス+豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中です。
ぜひご登録の上ご来場ください。
┏┓
┗■ 【新製品】高度な衛生管理が必要な環境に対応 MOTOMAN-MH5BM 販売開始
└───────────────────────────────────
医薬品製造などのバイオメディカル分野や、飲料製造といった高度な衛生管理が
求められる分野に最適な6軸垂直多関節ロボットMOTOMAN-MH5BM(可搬質量5kg)
の販売を開始しました。
清掃性に優れる凹凸のないボディ形状を採用し、塗料など表面処理も刷新。
拭き上げ、ガス噴霧、ミスト噴霧での過酸化水素除染にも対応しています。
▼詳しくはこちら
>> https://www.yaskawa.co.jp/newsrelease/product/22752
┏┓
┗■ 【展示会報告】2016東京国際包装展ご来場のお礼と動画公開のお知らせ
└──────────────────────────────────
10月4日~7日に開催されました「2016東京国際包装展」では
ご多用の中、弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、今回も大盛況のうちに終了いたしました。
今回の出展では「つくる未来をかえる力 -Beyond Your Imagination-」を
メインテーマに掲げ、包装、梱包、食品、物流等の分野で幅広く活用できる
安川電機のロボットソリューションを中心に展示しました。
また、デモの動画を公開いたしましたので、是非ご覧ください。
▼動画はこちら(YouTubeの安川電機公式アカウントにジャンプします)
>> https://www.youtube.com/watch?v=coXKBV2By48&list=PLUd2C_JEMkfJr3-H8AzKDLL6GPLrqYRec
┏┓
┗■ 【展示会報告】H.C.R.2016ご来場のお礼と動画公開のお知らせ
└──────────────────────────────────
10月12日~14日に開催されました「第43回国際福祉機器展H.C.R.2016」は
盛況のうちに閉幕し、弊社ブースも連日多くの方にご来場いただきました。
お立ち寄りいただいた皆様に厚くお礼を申し上げます。
弊社H.C.R.2016特設サイトでは、CoCoroe製品として展開し、展示会でデモを行った
脊髄損傷者用歩行アシスト装置ReWalk、下肢用リハビリ装置LR2、足首アシスト装置の
動画を公開いたしました。是非ご覧ください。
◎安川電機 国際福祉機器展H.C.R.2016特設サイト
>> http://www.e-mechatronics.com/vsr/hcr2016/index.html
┏┓
┗■ 【連載】教えて!メカトロことば
└────────────────────────────────────
いまさら聞けない、メカトロニクスやロボットの用語を解説します。
第3回の今回は・・・「インバータ」。
インバータは、電源の周波数と電圧を制御することでモータの回転数を自在に制御する
可変速装置です。例えば、コンベヤにインバータが付いていないと、急に動き出したり
止まったりして製品や荷物が倒れてしまいますが、インバータがあることでソフトな
スタート/ストップが可能です。
最適な回転でモータを運転できるため、インバータの活用で省エネ効果が得られます。
エアコンの風量調整や産業機器など用途は広がっており、製造現場やオフィスビルの
省エネに大いに役立っています。
┏┓
┗■ 編集後記
└─────────────────────────────────────
★ 趣味の電子工作用に勢いで買ったパーツを、開けずにそのまま放置してしまった
ということがしばしば起きます。直近だとArduino用のRTC(リアルタイムクロック)
モジュールがそうでした。マイコンボードの電源を落としても正確な時刻を保持
させるためのものなのですが、「あれに使おう」などと考えながら買った時はとても
楽しかったので、「放置もまたよし」ということにしています。(粕谷)
★ 「使うのが楽しい」。笑顔でユーザ様に言われ、うれしい衝撃を受けました。脊髄
損傷者歩行アシスト装置ReWalkでトレーニングを行っている方の言葉です。インバータ
やモータなどの製品が省エネや生産効率化に一役買うのは誇らしいですが、「楽しい」
という感想は心に響きました。医療・福祉機器情報サイトCoCoroeでは、事例紹介として
ユーザ様の声をお届けしていきます。(山下)
──────────────────────────────────
☆ ご案内
──────────────────────────────────
■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス
【安川電機】e-メカサイトFacebookページ
>> http://www.facebook.com/emechatronics
【安川電機】e-メカサイトtwitter
>> http://twitter.com/YASKAWA_emecha
【安川電機】e-メカサイトYouTube
>> http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA
■配信停止をご希望の方は
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/
(メールマガジンのご案内ページ)
の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み
「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。
■配信メールアドレスの変更をご希望の方は
>> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg
の登録eMailアドレスをご変更ください。
■メールマガジンのバックナンバーはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/
■パスワードを忘れた方は
>> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry
■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な
点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com> までお願いいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┏ 【発行元】 ┓
┃ ┃
┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃
┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃
┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃
┃ Facebook : http://www.facebook.com/emechatronics ┃
┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃
┃ YouTube : http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ┃
┗ ┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2016 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.