━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────────
安川電機 技術情報サイト
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□
└┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛
・・・・‥‥……━━━ 2016-02-09
─────────────────────────────────
━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━
いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。
このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。
■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┣☆ 【新製品】業界初!新型7軸スポット溶接ロボット登場!
┃
┣☆ 【展示会】HVAC&R JAPAN2016 冷凍・空調・暖房展出展のご案内
┃
┣☆ 【展示会】第2回インターフェックス大阪出展のご案内
┃
┣☆ 【展示会】第6回国際スマートグリッドEXPO出展のご案内
┃
┣☆ 【バーチャルショールーム】バーチャル展示会「システムコントロールフェア2015」のご案内
┃
┣☆ 【お知らせ】マトリクスコンバータU1000が省エネ大賞を受賞!
┃
┣☆ 編集後記
┃
┗☆ ご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┏┓
┗■ 【新製品】業界初!新型7軸スポット溶接ロボット登場!
└────────────────────────────────
かねてより自動車業界をはじめとする製造業のお客様には省スペース、高効率、
そして柔軟性の高い製造設備構築の強いニーズがありました。
YASKAWAはそのニーズにお応えするために当社独自の発想と技術で、
「業界初の7軸によるアーム長可変構造を持つ」高自由度スポット溶接ロボット
MOTOMAN-VS100を開発しました。
▼カタログのダウンロードはこちらから
>> http://www.e-mechatronics.com/download/datas/catalog/chjpc94032147/chjpc94032147a_1_0.pdf
┏┓
┗■ 【展示会】HVAC&R JAPAN 2016 冷凍・空調・暖房展出展のご案内
└────────────────────────────────
「Best Value for Your HVAC&R~冷熱技術を支える“インバータ”~」を
テーマに、冷凍機・空調機を画期的に変える新たな価値をご提案します。
・電力料金を削減する“電力活用の最大化”
・機械室のコンパクト化による“有効スペースの最大化”
・簡単セットアップ・簡単トラブルシューティング“設備稼働時間の最大化”
ご来場をお待ちしております。
・日時 : 2016年2月23日(火)~26日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
・会場 : 東京ビッグサイト 東1ホール・東2ホール
・当社ブース : 2-405(東2ホール)
▼詳しくはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/info/detail.html?id=1021
┏┓
┗■ 【展示会】第2回インターフェックス大阪出展のご案内
└────────────────────────────────
当社は、2月24日(水)から26日(金)にかけてインテックス大阪にて行われる
インターフェックス大阪に出展いたします。
本展示会では、多軸双腕ロボットによる高精度かつ再現性の高いベンチワークの
実演を行います。
同時に、多軸双腕ロボットによる薬液充填や、汎用形単腕ロボットの細菌検査への
適用例も実演展示しております。
研究者の負担を減らし、正確で効率の高い作業を実現するシステムを是非ご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
・日時 : 2016年2月24日(水)~2月26日(金)10:00~18:00(最終日は17:00まで)
・会場 : インテックス大阪 2号館
・当社ブース : No.7-32
・展示品内容 :
★薬液充填用ロボットセル
バイアル、ゴム栓など資材の減菌処理から、充填・キャッピング工程の自動化に対応
★細菌検査用ロボットセル
様々な細菌検査(一般細菌、大腸菌群、カビ酵母など)に対応
▼詳しくはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/info/detail.html?id=1024
┏┓
┗■ 【展示会】第6回国際スマートグリッドEXPO出展のご案内
└────────────────────────────────
スマートグリッド、スマートコミュニティー構築に必要な製品・技術が一同に
展示される国際スマートグリッドEXPOに出展します。
低圧市場向けの新製品であるEnewell-SOL P2H(9.9kW 三相絶縁形)と本格的に
量産体制 が整った一般住宅市場向け Enewell-SOL V1(4.5kW 屋内仕様品)
などを展示します。
新製品のご紹介から市場要望にお応えするソリューション提案まで、数々の当社
魅力ポイントを余すことなくお伝えします。
・日時 : 2016年3月2日(水)~3月4日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
・会場 : 東京ビッグサイト
・当社ブース :西ホール W10-48
▼詳しくはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/info/detail.html?id=1023
┏┓
┗■ 【バーチャルショールーム】バーチャル展示会「システムコントロールフェア2015」のご案内
└────────────────────────────────
12月2日から4日に東京ビックサイトで開催された「システムコントロールフェア2015」
安川電機ブースに多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
この度、展示会に出展した数々の展示品をバーチャル展示会としてe-メカサイト上に開催しました。
展示会場に来られなかった方はもちろん、
来られた方ももう一度最新の展示品をご覧下さい。
▼詳しくはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/vsr/
┏┓
┗■ 【お知らせ】マトリクスコンバータU1000が省エネ大賞を受賞!
└────────────────────────────────
平成27年度 省エネ大賞において「安川マトリクスコンバータU1000」が
最高位である経済産業大臣賞を受賞しました。
▼U1000製品情報はこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/product/inverter/u1000/index.html
▼オフィシャルサイト 新着情報はこちら
>> http://www.yaskawa.co.jp/newsrelease/news/14473
┏┓
┗■ 編集後記
└─────────────────────────────────
★ 先週、我が家のベランダで春の足音の発見!
小さな緑色の芽が、土の間から顔を出していました。
寒いけどがんばってと応援したくなりました。
立春も過ぎたし、春よこい~早くこい~ です。(川村)
★ 10何年かぶりのスキーに行って気がついた事。
ゲレンデでビデオを撮っている人がいなかった。
リフトやレストランが空いていた。周りの人たちのウェアが地味だった。(安井)
★ 最近、公園などでリップステックに乗っている子供を良く見かけます。
私も、興味本位で娘のリップステックに乗ってみましたが、案の定、
引っくり返りました。それ以来、娘に頭が上がりません。(山田)
──────────────────────────────────
☆ ご案内
──────────────────────────────────
■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス
【安川電機】e-メカサイトFacebookページ
>> http://www.facebook.com/emechatronics
【安川電機】e-メカサイトtwitter
>> http://twitter.com/YASKAWA_emecha
【安川電機】e-メカサイトYouTube
>> http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA
■配信停止をご希望の方は
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/
(メールマガジンのご案内ページ)
の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み
「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。
■配信メールアドレスの変更をご希望の方は
>> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg
の登録eMailアドレスをご変更ください。
■メールマガジンのバックナンバーはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/
■パスワードを忘れた方は
>> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry
■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な
点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com> までお願いいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┏ 【発行元】 ┓
┃ ┃
┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃
┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃
┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃
┃ Facebook : http://www.facebook.com/emechatronics ┃
┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃
┃ YouTube : http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ┃
┗ ┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2016 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.