━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ───────────────────────────────── 安川電機 技術情報サイト ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□ └┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ・・・・‥‥……━━━ 2014-9-24 ───────────────────────────────── ━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━ いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。 このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。 ■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┣☆ 【展示会】第41回国際福祉機器展(H.C.R.2014)出展のご案内 ┃ ┣☆ 【展示会】TOKYO PACK 2014 -2014東京国際包装展- 出展のご案内 ┃ ┣☆ 【お知らせ】Σ-III、Σ-II、JUNMAシリーズの生産中止について ┃ ┣☆ 【お知らせ】MP3300 + Σ-7シリーズ デモ機について ┃ ┣☆ 【オンラインショップ】臨時休業のお知らせ ┃ ┣☆ 編集後記 ┃ ┗☆ ご案内 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ┏┓ ┗■ 【展示会】第41回国際福祉機器展(H.C.R.2014)出展のご案内 └──────────────────────────────── 本展示会では、「一人ひとりの想いを叶えるロボット技術」をテーマに 「リハビリテーション」「介護福祉」「介護予防」の3つのカテゴリに おける研究・開発の成果をご紹介します。 当社が得意とするロボット技術を活かした医療福祉機器をご体感いただき、 ロボティクス・ヒューマンアシストによる可能性を提案いたします。 ・会期 : 2014年10月1日(水)~10月3日(金) ・開場時間 : 10:00~17:00 ・会場 : 東京ビッグサイト(東京国際展示場) ・当社ブース : 5-15-11(東5ホール) ・イベント情報URL : http://www.e-mechatronics.com/info/detail.html?id=925 ・国際福祉機器展2014オフィシャルサイト : http://www.hcr.or.jp/ ・東京ビッグサイトオフィシャルサイト : http://www.bigsight.jp/ ┏┓ ┗■ 【展示会】TOKYO PACK 2014 -2014東京国際包装展- 出展のご案内 └──────────────────────────────── 10/7~10の間、東京ビッグサイト東ホールで『TOKYO PACK 2014』が 開催されます。 展示会の概要は下記の通りです。 【TOKYO PACK 2014概要】 ・会期:2014年10月7日(火)~10日(金) 10:00~17:00(来場登録受付開始 9:30) ・会場:東京ビッグサイト東ホール ・主催:公益社団法人日本包装技術協会 ・入場料:無料 展示会テーマ:"ここで見つかる、包装のチカラ" 公式サイト:http://www.tokyo-pack.jp/ 安川ブース小間番号:4-75 安川電機はバラ積み・多品種対応の箱詰めロボットシステムや、 電子部品の高速検査・整列ロボットシステム等を出展いたします。 ▼詳しくはこちら >> https://www.yaskawa.co.jp/newsrelease/event/6286 皆様のご来場をお待ちしております。 ┏┓ ┗■ 【お知らせ】Σ-III、Σ-II、JUNMAシリーズの生産中止について └──────────────────────────────── 長年にわたりご愛顧いただきましたACサーボドライブΣ-III、Σ-II、 JUNMAシリーズは、2014年9月20日をもちまして最終オーダー受付を 終了させていただきました。 >> http://www.e-mechatronics.com/product/servo/disc_pdct.html 今後は、ACサーボドライブΣ-7シリーズへの置き換えをご検討いただきます ようお願いいたします。 置き換えについては置き換え要領書等の資料も準備しております。 お気軽に弊社営業部門へご相談ください。 >> http://www.e-mechatronics.com/contact/sales/servo/index.html ┏┓ ┗■ 【お知らせ】MP3300 + Σ-7シリーズ デモ機について └──────────────────────────────── マシンコントローラMP3300とACサーボドライブΣ-7シリーズの魅力を 分かりやすくお伝えするためのデモ機をご用意しています。 お客様の目の前で、実際にデモ機を動かしながらご説明できますので、 ご興味がございましたらお気軽に弊社営業部門までお問い合わせください。 >> http://www.e-mechatronics.com/contact/sales/servo/index.html デモ機の動画はこちら ■MP3300+Σ-7 高精度同期制御デモ >> http://www.youtube.com/watch?v=KyiIFciICPM ■Σ-7 振動抑制機能デモ >> http://www.youtube.com/watch?v=8g6SSov7KWg ■Σ-7 調整レス機能デモ >> http://www.youtube.com/watch?v=fuQnQNcsYZk ┏┓ ┗■ 【オンラインショップ】システムメンテナンスのお知らせ └──────────────────────────────── 誠に勝手ながら、オンラインショップ【メカトロストア】は、 システムメンテナンスのため、下記の期間臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ■臨時休業期間:2014年9月24日(水)9:00~9月25日(木)9:00 ※上記期間もe-メカサイトは通常通りご利用いただけます。 ┏┓ ┗■ 編集後記 └───────────────────────────────── ★ 9月中旬、初めて富士登山に行ってきました。 人が多かったり寒かったりで、登ってる最中は大変だったのですが 戻ってくるとその辺のことは忘れて、また別の山に登りたくなってきます。 今度は、紅葉が綺麗なところに行ってみようかなと思っています。(安本) ★ 数年ぶりに、はがきで手紙を書いてみました。 文字だけでは味気なく、イラスト入りにしました。 数日後、イラスト入りではがきの返信がありました。 メール返信とは様子が異なり、 新鮮でなんかウキウキ気分になっちゃいます。 (川村) ★ 先日、名栗湖の奥の釣堀に家族で初めて行った時のこと、 ちょうどお昼前についたので午後の半日券2枚を購入しました。 途中で何匹か放流してくれて、どうにか7匹が釣れました。 費用が5000円ほどかかったので、約700円/匹・・・。 ここは「費用対効果」ではなく、「物より思い出」と思いました。(安井) ────────────────────────────────── ☆ ご案内 ────────────────────────────────── ■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス 【安川電機】e-メカサイトFacebookページ >> http://www.facebook.com/emechatronics 【安川電機】e-メカサイトtwitter >> http://twitter.com/YASKAWA_emecha 【安川電機】e-メカサイトYouTube >> http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ■配信停止をご希望の方は >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/ (メールマガジンのご案内ページ) の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み 「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。 ■配信メールアドレスの変更をご希望の方は >> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg の登録eMailアドレスをご変更ください。 ■メールマガジンのバックナンバーはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/ ■パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な 点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com>までお願いいたします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┏ 【発行元】 ┓ ┃ ┃ ┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃ ┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃ ┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃ ┃ Facebook : http://www.facebook.com/emechatronics ┃ ┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃ ┃ YouTube : http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ┃ ┗ ┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C)2014 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.