━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────────
安川電機 技術情報サイト
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□
└┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛
・・・・‥‥……━━━ 2014-08-27
─────────────────────────────────
━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━
【お詫び】
一部のお客様へ配信しましたe-メカサイトNEWSに文字化けがありましたので、
訂正し再送しております。
ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
該当のお客様へは2通e-メカサイトNEWSが届く場合がございますが、
何卒ご容赦の程、よろしくお願い申し上げます。
いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。
このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。
■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┣☆ 【新製品】パラレルリンクロボットMOTOMAN-MPP3H
┃
┣☆ 【製品情報】U1000プロモーションムービーの公開
┃
┣☆ 【展示会】国際物流総合展2014出展のご案内
┃
┣☆ 【ムービー】2014年国際ウエルディングショー
┃
┣☆ 【ムービー】MPE720 Ver.7便利機能のご紹介
┃
┣☆ 【お知らせ】DYNASERVシリーズCADデータ
┃
┣☆ 編集後記
┃
┗☆ ご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┏┓
┗■ 【新製品】パラレルリンクロボット MOTOMAN-MPP3H
└────────────────────────────────
8/25 食品・薬品・化粧品分野での小物搬送向けに、クラス最速の
新型パラレルリンクロボットMOTOMAN-MPP3Hを販売開始しました。
業界初の中空ボディ構造の採用による配線の簡素化やボールジョイント部の
グリースレス化により、お客様が使いやすいロボットを追及しています。
▼詳しくはこちら
>> https://www.yaskawa.co.jp/newsrelease/product/6273
┏┓
┗■ 【製品情報】U1000プロモーションムービーの公開
└────────────────────────────────
安川マトリクスコンバータU1000のプロモーションムービーを公開しました。
「高調波への対策」「回生エネルギーの活用」に向けた新たな
ソリューションをご覧ください。
▼詳しくはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/promotion/u1000/index.html
┏┓
┗■ 【展示会】国際物流総合展2014出展のご案内
└────────────────────────────────
本展示会では、「ムダなしソリューション」をテーマに
「5つのムダをなくすソリューション」をご紹介します。
今まで捨てていた回生エネルギーを有効利用できる安川回生省エネユニット
シリーズや、高調波問題を解決する安川マトリクスコンバータU1000を
提案いたします。
・会期 : 2014年9月9日(火)~9月12日(金)
・開場時間 : 10:00~17:00
・会場 : 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
・当社ブース : 5-603(東5ホール)
・イベント情報URL : http://www.e-mechatronics.com/info/detail.html?id=915
・国際物流総合展2014オフィシャルサイト : http://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/
・東京ビッグサイトオフィシャルサイト : http://www.bigsight.jp/
┏┓
┗■ 【ムービー】2014年国際ウエルディングショー
└────────────────────────────────
YouTubeに弊社展示ブースの動画を公開しました。
新型溶接電源MOTOWELD-RL350とサーボフィーダを組み合わせた、
安川電機独自の極低スパッタ溶接(EAGL工法)をはじめとする
最新のロボットアプリケーションをご覧いただけます。
■ EAGL工法による極低スパッタCO2溶接システム
>> http://www.youtube.com/watch?v=4ZQw0tWv3G0
■ EAGL工法を用いた極低スパッタステンレス(薄板)溶接システム
>> http://www.youtube.com/watch?v=ruHE6RjKMNs
■ 新型スポット溶接ロボットラインアップと新型ロボットコントローラDX200
>> http://www.youtube.com/watch?v=3wWfOGBfxUo
■ 3Dビジョンによる工程自動化
>> http://www.youtube.com/watch?v=mHN3d_AXWfI
■ MotoSim EG-VRC+センサによるティーチングレスシステム
>> http://www.youtube.com/watch?v=EJZSu5ycaeU
┏┓
┗■ 【ムービー】MPE720 Ver.7便利機能のご紹介
└────────────────────────────────
統合エンジニアリングツールMPE720 Ver.7をご利用中・ご検討中のお客様を
対象として、MPE720 Ver.7の便利な機能をご紹介する動画を制作しました。
実際の画面や操作含めてご説明しておりますので、是非ご覧下さい。
ご紹介動画は今後も随時追加予定です。
>> http://www.youtube.com/playlist?list=PLUd2C_JEMkfLoYHjWT3atbNi4mOlkdlb0
┏┓
┗■ 【お知らせ】DYNASERVシリーズCADデータ
└────────────────────────────────
ACサーボドライブDYNASERVシリーズの外形図CADデータについて、
「PARTcommunity」サービスを利用してのご提供を開始いたしました。
※ダウンロードには、PARTcommunityのユーザー登録が必要になります。
>> https://www.e-mechatronics.com/download/cad/top_servo.html
┏┓
┗■ 編集後記
└─────────────────────────────────
★ハリウッドリメイク版のゴジラを観てきました。
怪獣はCGなのですが、劇場の音響もあり、かなりの迫力がありました。
前回のリメイク版よりも日本版ゴジラに近いつくりになっていたこともあり、
子供のころ映画館で観た記憶がよみがえり、
懐かしい気持ちにもなりました。(安本)
★非日常空間っていいですね。
この夏休み、コーヒー店で好きな本を読んで、数時間過ごすという
私にとっては、時間的な贅沢をしてみました。
静かな空間で、パソコンをする人、勉強をする人、本を読む人、
様々な人がいました。
DETECTIVE STORY劇場版、おもしろかったです。(川村)
★ここ数ヶ月は我が家も妖怪にとりつかれた。
不思議だったのは息子の友達が、
「今日の何時に何処何処のコンビニにメダルが入る」と言う情報を
持っていた事だ。
もちろんそんなローカルなネタはネットにも載っていなかった。
そんな我が家のブームも一段楽したので、
新学期になって再燃しないことを願う。(安井)
──────────────────────────────────
☆ ご案内
──────────────────────────────────
■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス
【安川電機】e-メカサイトFacebookページ
>> http://www.facebook.com/emechatronics
【安川電機】e-メカサイトtwitter
>> http://twitter.com/YASKAWA_emecha
【安川電機】e-メカサイトYouTube
>> http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA
■配信停止をご希望の方は
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/
(メールマガジンのご案内ページ)
の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み
「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。
■配信メールアドレスの変更をご希望の方は
>> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg
の登録eMailアドレスをご変更ください。
■メールマガジンのバックナンバーはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/
■パスワードを忘れた方は
>> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry
■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な
点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com>までお願いいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┏ 【発行元】 ┓
┃ ┃
┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃
┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃
┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃
┃ Facebook : http://www.facebook.com/emechatronics ┃
┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃
┃ YouTube : http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ┃
┗ ┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2014 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.