━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────────
安川電機 技術情報サイト
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□
└┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛
・・・・‥‥……━━━ 2014-01-30
─────────────────────────────────
━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━
いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。
このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。
■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┣☆ 【新製品】ACサーボドライブ DYNASERV
┃
┣☆ 【新製品】電源回生機能付き主軸モータドライブ Σ-V-SDシリーズ
┃
┣☆ 【連載】豆大福先生に聞いてみようよ!
┃ 第30話「Σ-7シリーズは何が凄いの?」
┃
┣☆ 【ムービー】クラウドサービス(MechatroCloud)のご紹介
┃
┣☆ 【お知らせ】Σ-7シリーズ日刊工業新聞社十大新製品賞受賞の紹介
┃
┣☆ 編集後記
┃
┗☆ ご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┏┓
┗■ 【新製品】ACサーボドライブ DYNASERV
└────────────────────────────────
当社が販売しておりますダイレクトドライブサーボモータシリーズに、横河
電機株式会社からの移管製品として、新たにDYNASERVシリーズが加わりました。
従来のΣシリーズに加え、大容量・高トルク、大中空径等の製品ラインアッ
プ拡充により、お客様の多様なニーズにお応えします。
http://www.e-mechatronics.com/info/detail.html?id=688
┏┓
┗■ 【新製品】電源回生機能付き主軸モータドライブ Σ-V-SDシリーズ
└────────────────────────────────
電源回生機能を備え、省エネにも貢献する主軸モータドライブΣ-V-SDを製
品化いたしました。当社のサーボドライブ制御技術を適用することで、高精
度な速度制御を実現しています。
旋盤・マシニングセンタに代表される金属工作機械の主軸や、自動車のエン
ジン部品の試験機等、高速回転を可変速制御する機械に最適です。
http://www.e-mechatronics.com/info/detail.html?id=685
┏┓
┗■ 【連載】「豆大福先生に聞いてみようよ!」
└────────────────────────────────
ユーザースクール講師の豆大福先生と同期の新人営業3人組で、素朴な疑問を
解決する、『メカトロ講座』です。
第30回目の今回は・・・
「Σ-7シリーズは何が凄いの?」
初心者にも分かり易く、豆大福先生が解説しています。
http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201401/mame.html
┏┓
┗■ 【ムービー】クラウドサービス(MechatroCloud)のご紹介
└────────────────────────────────
安川電機は新しいクラウドサービスを始めます。
このクラウドサービスではお客様仕様のサーボパックをオーダできたり、
スマホアプリで製品の管理・保守をサポートできます。
今回このサービスを紹介する分かり易いアニメーションを制作しました。
アニメーションはYoutubeに公開しましたので是非ご覧下さい。
【安川電機】MechatroCloud ~BTO(Build To Order)サービス編~
http://www.youtube.com/watch?v=zOzjN42rQQ4
【安川電機】MechatroCloud ~アラームだ!トラブルシュート編~
http://www.youtube.com/watch?v=a49SLVLlhQM
┏┓
┗■ 【お知らせ】Σ-7シリーズ日刊工業新聞社十大新製品賞受賞の紹介
└────────────────────────────────
このたび日刊工業新聞社が主催する第56回「十大新製品賞」において、
当社「ACサーボドライブΣ-7シリーズ」が「日本力(にっぽんぶらんど)賞」
を受賞しました。
十大新製品賞は、日刊工業新聞社がその年に開発、実用化した新製品の中から、
モノづくり産業の発展や日本の国際競争力強化に資する製品を選定する賞で、
その中で日本力賞は日本発の技術で世界市場をけん引する製品に贈られる賞と
なっております。
6年ぶりにリニューアルしたΣ-7シリーズは高速・高精度だけではなく
使いやすさや環境性能、サポートなども充実しております。
今後も当社のモーションコントロール製品にご期待下さい。
「ACサーボドライブΣ-7シリーズ」について
http://www.e-mechatronics.com/product/servo/sgm7/index.html
日刊工業新聞社主催第56回「十大新製品賞」について
http://www.nikkan.co.jp/cop/prize/priz05000.html
┏┓
┗■ 編集後記
└─────────────────────────────────
★ 誕生日というのは人それぞれで、年に一度しかないということで、当日
限定で、かなりお得なキャンペーンをやっている施設やお店が色々とあるよ
うです。というのを、最近誕生日を終えた後に知りました。
来年は何か利用してみようかな、と思っています。(安本)
★ 長年使用のわが家のエアコンが、アラームを発している。
たまに再起動して初めて、運転を開始することがある。
そろそろ買い換えときですよ。といっているようだ。
消費税のこともあるし、早めにお店に行かなくっちゃと思うこのごろ。(川村)
★ 先日、家族で初スケート。大人のように重心とかエッジとか何も考えない
次男(小2)は初めてなのに数時間で、チョロチョロ滑れるようになっていまし
た。習うより慣を実感しました。(安井)
★ 「Pinterest」という写真共有SNSが、「LinkedIn」や「Tumblr」
「Instagram」といった強豪SNSを抑えて、SNS第3位に浮上したそうです。
先日は「WhatsApp」がメッセージ系SNSではダントツだという記事を目にし
ました。次から次へと新しいものが出てきますね~。でもどれも似たり寄
ったりですし特に新しい機能があるわけでもなく導入しようという気にはな
りません。Facebookとtwitterがあれば他は必要なし、という感じです。
そろそろまた何か大変革が起きて欲しい所ですね~(高山)
──────────────────────────────────
☆ ご案内
──────────────────────────────────
■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス
【安川電機】e-メカサイトFacebookページ
>> http://www.facebook.com/emechatronics
【安川電機】e-メカサイトtwitter
>> http://twitter.com/YASKAWA_emecha
【安川電機】e-メカサイトYouTube
>> http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA
■配信停止をご希望の方は
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/
(メールマガジンのご案内ページ)
の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み
「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。
■配信メールアドレスの変更をご希望の方は
>> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg
の登録eMailアドレスをご変更ください。
■メールマガジンのバックナンバーはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/
■パスワードを忘れた方は
>> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry
■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な
点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com>までお願いいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┏ 【発行元】 ┓
┃ ┃
┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃
┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃
┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃
┃ Facebook : http://www.facebook.com/emechatronics ┃
┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃
┃ YouTube : http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ┃
┗ ┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2014 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.