━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────────
安川電機 技術情報サイト
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□
└┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛
・・・・‥‥……━━━ 2013-05-22
─────────────────────────────────
━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━
いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。
このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。
■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┣☆ 【連載】豆大福先生に聞いてみようよ!
┃ 第28話「MP3200はMP2000シリーズと何が違うの?」
┃
┣☆ 【お知らせ】マシンコントローラ スタートアップガイド
┃
┣☆ 【お知らせ】日本電機工業会からのアンケートご協力のお願い
┃
┣☆ 【カタログ・マニュアル】新作および改訂情報について
┃
┣☆ 編集後記
┃
┗☆ ご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┏┓
┗■ 【連載】「豆大福先生に聞いてみようよ!」
└────────────────────────────────
ユーザースクール講師の豆大福先生と同期の新人営業3人組で、素朴な疑問を
解決する、『メカトロ講座』です。
第28回目の今回は・・・
「MP3200はMP2000シリーズと何が違うの?」
初心者にも分かり易く、豆大福先生が解説しています。
<記事全文>
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201305/mame.html
┏┓
┗■ 【お知らせ】マシンコントローラ スタートアップガイド
└────────────────────────────────
マシンコントローラを初めて使う方を対象とし、
システム立ち上げからサンプルプログラムを使った位置決め制御まで、
分かりやすく解説しているマシンコントローラスタートアップガイド。
新たに「MP3200用マニュアル・サンプルプログラム」をご用意しました。
▼各種スタートアップガイドのダウンロードはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/promotion/MP2300startup_guide/index.jsp
┏┓
┗■ 【お知らせ】日本電機工業会からのアンケートご協力のお願い
└────────────────────────────────
日本電機工業会より、アンケートご協力のお願いです。
プログラマブルコントローラの使用状況に関して、
今後の製品開発に結びつけるためのアンケート調査をWeb上にて実施しております。
つきましては、本調査にご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
▼アンケートはこちら
>> http://www.jema-net.or.jp/Japanese/info/news/plc1303.html
┏┓
┗■ 【カタログ・マニュアル】新作および改訂情報について
└─────────────────────────────────
カタログ・マニュアルの新作および改訂情報は、情報をいち速くお届けする
ために、ツイッターを使ってお知らせしています。
下記リンクをクリックしてご覧ください。
>> http://twitter.com/YASKAWA_emecha
さらにツイッターでe-メカサイトをフォローしていただくと
情報がリアルタイムにお手元に届きます。
またこちらには前号以降の新作および改訂情報をまとめて掲載しています。
こちらも併せてご覧ください。
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201305/upd.html
※マニュアルを閲覧するには会員ログインが必要です。
■ パスワードを忘れた方は
>> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry
┏┓
┗■ 編集後記
└─────────────────────────────────
★ 先週末に引っ越しを終えました。
思い返すと結構な回数で引っ越しをしていて、その度に荷物が厳選され、
以前に比べると楽ではありましたが、やはり書籍類の移動は面倒です。
所有分含めた電子化を真剣に検討中です。(安本)
★ 心地よい春の陽気から、最近すっかり初夏になり夏準備をするようですね。
衣類や環境の夏準備はそれなりにできても、体が。。。
暑さになれるまで、しばらくは悪戦苦闘です。
でも、夕涼みがてら家から外の景色のんびり見るの、好きです。
夏の音、夏のかおりを感じるひとときです。(川村)
★ 子供達の食育になればと庭で野菜も育てている。育たなかったり病気や
虫に食べられたりするが、庭でとれた物は色形に関係無く美味しく感じる。
もしかしたら自分達の食育にもなっているみたいだ。(安井)
★ 最近はiPod touchとiPad2を携帯しているので、それに伴ってBluetooth
機器が増えてきました。折りたためるキーボード、携帯用のかわいいスピー
カー、そして頭でなく耳に挿すのにヘッドセットマイクと呼ばれているイヤ
ホンマイク。Bluetoothは規格そのものも含めて楽しいです。
「他に何かないかなぁ」と物色の日々です。(高山)
──────────────────────────────────
☆ ご案内
──────────────────────────────────
■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス
・twitter
>> http://twitter.com/YASKAWA_emecha
・YouTube
>> http://www.youtube.com/user/YaskawaEMECHA
■配信停止をご希望の方は
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/index.html
(メールマガジンのご案内ページ)
の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み
「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。
■配信メールアドレスの変更をご希望の方は
>> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg
の登録eMailアドレスをご変更ください。
■メールマガジンのバックナンバーはこちら
>> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/
■パスワードを忘れた方は
>> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry
■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な
点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com>までお願いいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┏ 【発行元】 ┓
┃ ┃
┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃
┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃
┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃
┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃
┃ YouTube : http://www.youtube.com/user/YaskawaEMECHA ┃
┗ ┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2013 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.