━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌────────────────────────────────┐ ・ 安川電機 技術情報サイト ・ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□ └┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘ ・ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ・ ・・・・‥‥…… ━━━2012-12-26 └────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━ いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。 このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。 ■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┣☆ 【展示会】セミコンジャパン2012 安川電機ブースご来場御礼 ┃ ┣☆ 【陸上部】全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)出場のお知らせ ┃ ┣☆ 【陸上部】中本健太郎選手インタビュー ┃ ┣☆ 【モーションコントロールスクール】MP2000シリーズ保守コースのお知らせ ┃ ┣☆ 【お知らせ】年末年始休暇中の各種サービスの運営について ┃ ┣☆ 【カタログ・マニュアル】新作および改訂情報について ┃ ┣☆ 編集後記 ┃ ┗☆ ご案内 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ┏┓ ┗■ 【展示会】セミコンジャパン2012 安川電機ブースご来場御礼 └──────────────────────────────── 「セミコンジャパン2012」安川電機ブースに多くのお客様にご来場いただき、 誠にありがとうございました。スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。 今回、「進化する装置への5つの提案 ~With YASKAWA MECHATRONICS~」 をテーマに新製品を中心に出展いたしました。 皆様の検討案件の解決などに役立てれば幸いです。 展示会の様子やデモ機の動画をYoutubeにて配信しております。 当日ご来場いただけなかった社内の方々に是非ご紹介ください。 ■Youtube【安川電機】e-メカサイトチャンネル >> http://www.youtube.com/user/YaskawaEMECHA また、近日中に展示会のデモ機を紹介するバーチャル展示会を 開催予定ですのでそちらもご期待ください。 ┏┓ ┗■ 【陸上部】全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)出場のお知らせ └──────────────────────────────── 11月23日(祝・金)に開催された「第49回九州実業団毎日駅伝」で2位入賞を 果たした安川電機が誇る陸上部が、2013年1月1日元旦に全日本実業団対抗駅伝 (ニューイヤー駅伝)に出場します(23年連続35回目)。 この模様はTBS系列で生中継されます。応援よろしくお願いします! 放送:2013年1月1日 あさ8:30より 第57回全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)2013公式サイト >> http://www.tbs.co.jp/newyearekiden/ ┏┓ ┗■ 【陸上部】中本健太郎選手インタビュー └──────────────────────────────── 全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)には、もちろん今年のロンドン・オリ ンピック男子マラソンで見事6位入賞を果たした当社陸上部の中本健太郎選手 も出場いたします。 そこで、現在合宿中の中本選手に直前緊急インタビューを敢行しました。 中本健太郎選手インタビュー >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201212/feature1.html ┏┓ ┗■ 【モーションコントロールスクール】MP2000シリーズ保守コースのお知らせ └──────────────────────────────── 安川電機モーションコントロールスクールでは、モーションコントロール製品 の性能を最大限に引き出していただくために、ユーザーの皆様向けに基礎知識 や応用技術の講習を行なっております。 2012年度は、皆様からご要望が多かった「MP2000シリーズ保守/操作」コース を新たに設けました。このコースでは、当社マシンコントローラMP2000シリー ズに共通した基本機能の使い方とエンジニアリングツールMPE720の基本操作方 法に加えて、サーボドライブの交換、オプションモジュールの交換、アラーム 発生時の処置方法について講習します。 MP2000シリーズマシンコントローラを使った機械システムの保守を担当される 方に最適なコースとなっております。 開催会場は東京、名古屋、大阪、北九州の4会場です。 お気軽にお問合せください。 【お問合せ先】 ◆安川電機モーションコントロールスクール係 Phone : 04-2962-1042 eMail : school@yaskawa.co.jp 【お申込方法】 ◆当社の製品・技術情報サイト「e-メカサイト」にて: >> http://www.e-mechatronics.com/support/training/index.jsp ◆モーションコントロールスクール専用Faxにて: FAX : 0120-394-094 専用Fax用紙はこちら >> http://www.e-mechatronics.com/support/training/application_form.pdf ┏┓ ┗■ 【お知らせ】年末年始休暇中の各種サービスの運営について └──────────────────────────────── いつもe-メカサイトをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社は下記の期間、休暇とさせていただきます。 12月29日(土)~1月6日(日) ※1月7日(月)より通常営業いたします。 つきましては、休暇に伴う各種サービスの運営を下記の通りとさせていただきます。 ご理解の程よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------- ■e-メカサイトお問い合わせ サービス停止期間 : 12月28日(金) 17:00~1月7日(月) 9:00 ■コールセンタ(サーボ・コントローラ) サービス停止期間 : 12月28日(金) 17:00~1月7日(月) 9:00 ■コールセンタ(インバータ) サービス停止期間 : 12月28日(金) 17:00~1月7日(月) 9:00 ■オンラインショップにおけるご注文の受付 サービス停止期間 : 12月28日(金) 17:00~1月7日(月) 9:00 ご注文の受付はいたしますが,対応は営業開始日以降となります。 ■緊急のお問い合わせ 休暇期間中のメカトロ製品の故障に関する緊急のお問い合わせは、 最寄りの安川エンジニアリング(株)メカトロサービスをご利用ください。 ◇関東支店・・・・・04-2931-1818 ◇関西支店・・・・・06-6378-6533 ◇名古屋支店・・・・052-331-5380 ◇九州支店・・・・・093-280-7722 ┏┓ ┗■ 【カタログ・マニュアル】新作および改訂情報について └───────────────────────────────── カタログ・マニュアルの新作および改訂情報は、情報をいち速くお届けする ために、ツイッターを使ってお知らせしています。 下記リンクをクリックしてご覧ください。 >> http://twitter.com/YASKAWA_emecha さらにツイッターでe-メカサイトをフォローしていただくと 情報がリアルタイムにお手元に届きます。 またこちらには前号以降の新作および改訂情報をまとめて掲載しています。 こちらも併せてご覧ください。 >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201212/upd.html ※マニュアルを閲覧するには会員ログインが必要です。 ■ パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ┏┓ ┗■ 編集後記 └───────────────────────────────── ★ クリスマスだから、といっても特になにもしなかったのですが、 鶏肉などのお惣菜やケーキ類が安くなっていたのでつい買ってしまい、 結果的に食事だけはやたらと豪勢になってしまいました。(安本) ★ サンタさん(?)から、お菓子のプレゼントがありました。 お菓子を食べながら、クリスマス気分を味わうことができ、感謝です。 読者のみなさまは、どのように過ごされましたか。 少し早いですが、よいお年を。(川村) ★ 今年も無事に我が家にもサンタさんが来てくれた。 但し親の希望通り子供が欲しがっていた携帯ゲーム機本体は持って来なかった。 さすがにそろそろ気が付くだろう、 サンタさんにも予算があると言うことを・・・。(安井) ★ 我が家では毎年12月の中頃に、来年のカレンダーや手帳のリフィル、はたま た年末年始グッズなどの買い出しをします。いつも渋谷や池袋が多いのですが 今年は銀座に足を運んでみました。買い出しの後、有楽町から大手町までのイ ルミネーション、話題になっていた丸ビルのクリスマスツリー、新しくなって ライトアップされている東京駅丸の内駅舎などを堪能。いつもと違い上品な大 人の街という感じで銀座・丸の内をすっかり気に入ってしまいました。(高山) ────────────────────────────────── ☆ ご案内 ────────────────────────────────── ■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス ・twitter >> http://twitter.com/YASKAWA_emecha ・YouTube >> http://www.youtube.com/user/YaskawaEMECHA ■配信停止をご希望の方は >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/ (メールマガジンのご案内ページ) の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み 「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。 ■配信メールアドレスの変更をご希望の方は >> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg の登録eMailアドレスをご変更ください。 ■メールマガジンのバックナンバーはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/ ■パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な 点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com>までお願いいたします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┏ 【発行元】 ┓ ┃ ┃ ┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃ ┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃ ┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃ ┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃ ┃ YouTube : http://www.youtube.com/user/YaskawaEMECHA ┃ ┗ ┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C)2012 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.