━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌────────────────────────────────┐ ・ 安川電機 技術情報サイト ・ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□ └┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘ ・ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ・ ・・・・‥‥…… ━━━ 2011-12-21 └────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━ いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。 このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。 ■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┣☆ 【新製品】統合マシンコントローラ MP3200 新登場! ┃ ┣☆ 【展示会】インターネプコンジャパン出展のご案内 ┃ ┣☆ 【展示会】EV JAPAN出展のご案内 ┃ ┣☆ 【ショールーム】バーチャル展示会「システムコントロールフェア2011」を掲載 ┃ ┣☆ 【お知らせ】年末年始休暇中の各種サービスの運営について ┃ ┣☆ 【カタログ・マニュアル】新作および改訂情報について ┃ ┣☆ 編集後記 ┃ ┗☆ ご案内 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ┏┓ ┗■ 【新製品】統合マシンコントローラ MP3200 新登場! └──────────────────────────────── マシンコントローラMPシリーズに新製品が登場しました。 まったく新しいコンセプト「モーション・ビジョン・ロボットシステム融合」を実現し、 マシンシステムの更なるオートメーション化を実現します。 販売開始 2011年12月21日 <MP3200製品情報ページ> >> http://www.e-mechatronics.com/product/controller/mp3200/index.jsp ┏┓ ┗■ 【展示会】インターネプコンジャパン出展のご案内 └──────────────────────────────── 実装システムの自動化をテーマに、マシンコントローラMPシリーズ、 小容量モータΣ-V mini、双腕ロボットのデモ機を中心に展示を行います。 会期:2012年1月18日(水)~20日(金) 開場時間:10:00~18:00(20日(金)のみ17:00終了) 会場:東京ビッグサイト ブースNo.:東5ホール 東40-002 展示会URL:http://www.nepcon.jp/ja/ 皆様のご来場をお待ちしております。 東京ビッグサイト・オフィシャルウェブサイト >> http://www.bigsight.jp/ ┏┓ ┗■ 【展示会】EV JAPAN出展のご案内 └──────────────────────────────── 本展示会において、更に進化したEV・HEV用モータライブシステム 「QMET-II(クメット・ツー)」およびEV用急速充電器 「Enewell-CEV(エネウェル セヴ)」を展示いたします。 会期:2012年1月18日(水)~20日(金) 開場時間:10:00~18:00(20日(金)のみ17:00終了) 会場:東京ビッグサイト ブースNo.:東3ホール 小間番号4-38 展示会URL:http://www.evjapan.jp/ 皆様のご来場をお待ちしております。 詳しくはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/events/detail031/index.jsp 東京ビッグサイト・オフィシャルウェブサイト >> http://www.bigsight.jp/ ┏┓ ┗■ 【ショールーム】バーチャル展示会「システムコントロールフェア2011」を掲載 └──────────────────────────────── 2011年11月16日~18日まで開催された「システムコントロールフェア2011」に、 当社は「一歩先のメカトロニクス YASKAWAのものづくりと環境への提案」 をテーマに出展しました。 こちらのバーチャル展示会では「システムコントロールフェア2011」に展示した 「メインデモンストレーション」および「デモ機コーナ」のムービーを 掲載しております。ぜひごゆっくりご覧ください。 ▼バーチャル展示会「システムコントロールフェア2011」 >> http://www.e-mechatronics.com/showroom/scf2011/index.html なお、同じムービーはYouTubeでも公開しています。 こちらも併せてどうぞ >> http://www.youtube.com/user/YaskawaEMECHA ┏┓ ┗■ 【お知らせ】年末年始休暇中の各種サービスの運営について └──────────────────────────────── いつもe-メカサイトをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社は下記の期間、休暇とさせていただきます。 12月29日(木)~1月4日(水) ※1月5日(木)より通常営業いたします。 つきましては、休暇に伴う各種サービスの運営を下記の通りとさせていただきます。 ご理解の程よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------- ■e-メカサイトお問い合わせ サービス停止期間 : 12月28日(水) 17:00~1月5日(木) 9:00 ■コールセンタ(サーボ・コントローラ) サービス停止期間 : 12月28日(水) 17:00~1月5日(木) 9:00 ■コールセンタ(インバータ) サービス停止期間 : 12月28日(水) 17:00~1月5日(木) 9:00 ■オンラインショップにおけるご注文の受付 サービス停止期間 : 12月28日(水) 17:00~1月5日(木) 9:00 ご注文の受付はいたしますが,対応は営業開始日以降となります。 ■緊急のお問い合わせ 休暇期間中のメカトロ製品の故障に関する緊急のお問い合わせは、 最寄りの安川エンジニアリング(株)メカトロサービスをご利用ください。 ◇関東支店・・・・・04-2931-1818 ◇関西支店・・・・・06-6378-6533 ◇名古屋支店・・・・052-331-5380 ◇九州支店・・・・・093-663-5108 ┏┓ ┗■ 【カタログ・マニュアル】新作および改訂情報について └───────────────────────────────── カタログ・マニュアルの新作および改訂情報は、情報をいち速くお届けする ために、ツイッターを使ってお知らせしています。 下記リンクをクリックしてご覧ください。 >> http://twitter.com/YASKAWA_emecha さらにツイッターでe-メカサイトをフォローしていただくと 情報がリアルタイムに御手元に届きます。 またこちらには前号以降の新作および改訂情報をまとめて掲載してあります。 こちらも併せてご覧ください。 >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201112/upd.html ※マニュアルを閲覧するには会員ログインが必要です。 ■ パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ┏┓ ┗■ 編集後記 └───────────────────────────────── ★ 街中X'masムード一色!あちらこちらにイルミネーションも。 友達から教えてもらった穴場スポット、小さな光の国のような場所。 見ると心が温まる。今年はやっているかな~(池田) ★ 長寿番組の「水戸黄門」が、先日最終回を迎えました。 祖母が好んで見ていた番組で、歴史の流れを感じます。 祖母との思い出の番組がなくなり、ちょっとさみしいです。(川村) ★ 先日、忘年会で豚汁の具に何をいれるかという議論で盛り上がりました。 なぜか、芋類で里芋か、ジャガイモかで意見が分かれました。 私は里芋が普通と思っていました。(小田) ★ 私が生まれる半年前に亡くなった祖父のお話です。祖父は船舶模型の 製作を生業としていました。横浜の日本郵船歴史博物館で企画展 「籾山艦船模型製作所の世界」が開催されます。来年の4月1日まで やってますのでよかったらお出かけください。(籾山) ★ つい先日、ボサノヴァでおなじみ小野リサさんのウインターコンサート に行ってきました。会場は東京オペラシティコンサートホール。タケミツ メモリアルです。ここはとても素晴らしいホール。席が正面の前から4列目と 会場全体の音響を感じるには近すぎたのが少し残念でしたが、素敵なクリスマス コンサートを堪能してきました。(高山) ────────────────────────────────── ☆ ご案内 ────────────────────────────────── ■e-メカサイトのソーシャルネットワークス ・twitter >> http://twitter.com/YASKAWA_emecha ・YouTube >> http://www.youtube.com/user/YaskawaEMECHA ■配信停止をご希望の方は >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/ (メールマガジンのご案内ページ) の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み 「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。 ■配信メールアドレスの変更をご希望の方は >> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg の登録eMailアドレスをご変更ください。 ■メールマガジンのバックナンバーはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/ ■パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な 点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com>までお願いいたします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┏ 株式会社安川電機ネットセールスグループ ┓ ┃ eMail: webmaster@e-mechatronics.com ┃ ┗ URL : http://www.e-mechatronics.com/ ┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C)2011 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.