用途・事例一覧に戻る

プレス精度の向上

外部圧力センサの出力をサーボパックへ取り込み、圧力フィードバック制御を行うことにより、高速・高精度な圧力制御を実現します。

ソリューションサーボパックで圧力フィードバックを実現

高精度な圧力制御によって、装置の高性能化に貢献 / MP3300との組み合わせで使いやすさも向上!

FT40

外部圧力センサのアナログ出力を直接サーボパックへ取り込むことができます。
ワンパラメータチューニングの活用で、セットアップが簡単にできます。

特長
  • MECHATROLINK 通信指令のため、動作中の制御切替えがスムーズ。圧力プロファイルは、標準のトルク/推力制御コマンドを使って、コントローラから自由に指令できます。
  • 速度10 点、圧力5 点をサーボに登録して運転できます。
  • 外部圧力センサのアナログ出力をサーボパックに直接入力して圧力フィードバック制御を実行するため、外乱要素とモータの個体差による影響を受けずに、目標圧力に追従できます。

FT41

MECHATROLINK-III対応のI/O機器(ロードセルI/O)を経由して、複数の圧力センサのアナログ出力を直接サーボパックへ取り込むことができます。特に加圧対象が大きい場合など、複数のセンサ値を平均して制御に使用するため、均一な圧力制御ができます。

特長
  • 高速・高精度圧力制御を実現!
  • 外乱要素とモータの個体差による影響を受けずに目標圧力に追従!
  • ノイズに強く、サーボパックと圧力センサを離して配置することが可能!
    上位で圧力FB のアプリケーションを組む必要がないため、簡単にシステムを構築できます。
  • シンプルなシステムを実現!

運転パターンの例

圧力フィードバック制御の運転パターン

速度・圧力テーブルの運転パターン

高精度の圧力制御が必要な用途に最適!

  • プレス装置、ボンディング装置、樹脂成形機など

  • ボンダ(チップを圧着する工程)

 
 

分類

業界

金属加工、射出・成形、半導体製造

アプリケーション

組立、検査・検出

テーマ

高品質化、高精度化、生産性向上、信頼性向上

製品

サーボ

一覧に戻る

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP