製品・技術情報
サイト
単純作業の繰り返しである段ボール箱の積載(パレタイズ)を人協働ロボットが行い、作業者の負担を減らします。作業スペースのレイアウト変更は不要です。
段ボール箱の積載(パレタイズ)作業は、定型・単純作業の繰り返しで作業者の身体負荷が高い。また、作業者によっては積み方が安定せず、荷崩れを起こしてしまう。
改善のためにロボットの導入を検討したが、安全柵の設置により作業工程・レイアウトを大きく変える手間が生じるため、自動化に踏み切れない。
人協働ロボットMOTOMAN-HCシリーズが、人に替わり負荷の高いパレタイズ作業を行います。ロボットは一定の積み方を正確に繰り返すことができるため、積み方がばらつかず荷崩れを防ぐことができます。
安全柵なし* で導入できるため、工程やレイアウトを大きく変更することなく既存のスペースに適用できます。
* HC シリーズは安全機能により安全柵なしのシステム構築が可能ですが、すべてのケースにおいてリスクアセスメントを実施する必要があります。
業界 | 自動車・自動車部品、電気・電子、食品 |
---|---|
アプリケーション | 金属加工、搬送 |
テーマ | 高品質化、人協働 |
製品 | ロボット |
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.