製品・技術情報
サイト
No. | FAQ-00918 |
---|---|
FAQカテゴリ |
インバータ&PMモータ > インバータ > 共通 > その他 |
ご質問
回答
ポンプは一般的に、低い水面から高い水面へ液体を汲み上げる働きをもっています。この低い水面と高い水面の高低差を実揚程といいます。プールの水を浄化するためにプールの水を循環するポンプもありますが、この場合は水面の高低差はないので、実揚程は0になります。 インバータなどで回転数を低下すると電力を節約できますが、その場合、実揚程が大きいほど節約電力は少なくなります。 |
Copyright(C)2001‐2023 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.