製品・技術情報
サイト
No. | FAQ-00911 |
---|---|
FAQカテゴリ |
インバータ&PMモータ > インバータ > 共通 > その他 |
ご質問
回答
モータの負荷が軽い場合に、入力電流の方が出力電流よりも少なくなる場合があります。例えば無負荷の状態では、モータには定格電流の約30%の励磁電流が流れるのでインバータ出力も30%の電流が流れます。励磁電流は磁束を作るための電流で、電力にはなりません。インバータの入力電流は、消費している電力に依存します。 モータが無負荷状態ではインバータの消費電力はごくわずかとなりますので、電流も少なくなります。 |
Copyright(C)2001‐2023 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.