製品・技術情報
サイト
No. | FAQ-00902 |
---|---|
FAQカテゴリ |
インバータ&PMモータ > インバータ > 共通 > モータ |
ご質問
回答
単相モータには、始動トルクを確保するために、補助巻線やコンデンサを有しています。周波数を下げて運転すると、補助巻線と主巻線を切替える回路が正常に動作しないため、補助巻線を焼損することがあります。またコンデンサにインバータのPWM出力電圧が印加することによりコンデンサが過熱します。 そのため、単相モータをインバータで駆動することはできません。 3相モータに変更するようにしてください。 なお、VS mini V7, VS mini J7シリーズには、単相200V入力で、3相200V出力のタイプを準備していますので、3相モータに変更した上で、単相電源にも適用することが可能です。 |
Copyright(C)2001‐2023 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.