よくあるご質問

FAQ一覧へ戻る
No. FAQ-00778
FAQカテゴリ インバータ&PMモータ > インバータ > 共通 > 仕様

ご質問

ベースブロック指令について教えてください。

回答

ベースブロック指令とは、インバータ内のトランジスタを駆動する信号を、ベース信号、あるいはゲート信号といい、これらの信号をいっせいにOFFして出力を瞬時に遮断させる機能(指令)のことを指します。※フリーラン(指令)ということもあります。

搬送機械などで、通常は減速停止、非常時はモータを瞬時にフリーランにして機械式のブレーキで停止させたい場合や、運転開始のインターロックを取りたい場合などに使用します。
なお、運転指令(正転指令や逆転指令)OFF時に、自動的にベースブロック(フリーラン)したい場合は、インバータの停止方法選択を、フリーラン停止に設定します。この場合は、ベースブロック指令を別途入力する必要はありません。

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP